ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

ついに始まったワクチン接種

ついに始まったワクチン接種

英米で接種が始まった新型コロナワクチン。製薬各社の開発進捗、輸送手段、優先順位は?

2020.12.17

パリの欧州・EU特派員 今井佐緒里

アストラゼネカ製コロナワクチン、欧州15カ国以上で使用を一時中止。火付け役はEUというより北欧の国々

<こと自分の健康の問題となると、欧州やEU諸国も統一基準より国家主義が優先しがち。なかでも北欧の基準はとくに厳しい> 3月15日、フランスと

2021.03.17
欧州インサイドReport 木村正人

アストラゼネカ製ワクチン EU加盟国が一時使用停止は新たなイギリスいじめ?

<血栓症を警戒するあまり、使用中止で接種が遅れるリスクも> [ロンドン発]これは欧州連合(EU)による新たなイギリスいじめなのか──。英オッ

2021.03.16
感染症対策

ワクチン接種後はマスクなしでOK?──米CDCが指針を発表

2021.03.15
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

トルコで広がるウイグル狩り──中国の「ワクチンを送らない」圧力とは

・中国で弾圧され、国外に逃れたウイグル人を最も多く受け入れているのは、民族的に近いトルコである ・しかし、トルコでは最近、亡命ウイグル人の

2021.03.05
ワクチン

ガザ地区に届いたワクチン第一便は1000人分... イスラエル「世界最速」接種の陰で

2021.02.22
パリの欧州・EU特派員 今井佐緒里

ファイザーワクチン「5回」問題はなぜ起きたのか。特殊な注射器なら6回分、米欧では1カ月前に表面化していた

アメリカの製薬大手、ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、1つの小瓶から6回(6用量)の接種ができるとなっていたが、厚生

2021.02.12
新型コロナウイルス

【特別寄稿】WHOテドロス事務局長「ワクチン・ナショナリズムがコロナを悪化させる」

2021.02.10
パリの欧州・EU特派員 今井佐緒里

イギリスのワクチン「優先確保」にEUが激怒、アストラゼネカの言い分は?

<日本政府の対応も不可解> 欧州委員会は、アストラゼネカ社による納品の大幅な遅れを受けて、2月1日、ワクチン接種戦略の一環として、同社の研究

2021.02.09
Edge of Europe コリン・ジョイス

イギリスがEUよりも速くワクチン接種を進めているのはブレグジットのおかげ

<イギリスでは新型コロナワクチンの接種が進み、今や80歳以上の80%を含む700万人以上が1回目を完了した。このスピード感は、官僚主義的で横

2021.02.03
ワクチン

元医療従事者と若者、世代を超えた「ワクチン義勇軍」で接種を加速せよ

2021.01.27
ワクチン

ワクチン優先順位、医療従事者の「次は高齢者」は正しい?

2021.01.25
新型コロナウイルス

ドイツのコロナ死者を偲んで灯された3万2000の炎

2021.01.14
2021年に始める 投資超入門

【投資】ビオンテック、アンジェス... 注目の日米バイオ銘柄はこれだ

2021.01.06
ワクチン

コロナ対策を阻む「ワクチン忌避派」の壁──不信感の源は?

2020.12.24
変異種

新型コロナ変異体は大人も子どもも区別しない

2020.12.23
ISSUES 2021

特効薬なき対コロナ戦争、世界は中国の「覚悟」に学ぶべき

2020.12.22
ワクチン

新型コロナ:ワクチン接種と公平性のジレンマ

2020.12.16
ワクチン

英米で接種開始のコロナワクチンがアジアに届くまでのハードルは?

2020.12.15
Edge of Europe コリン・ジョイス

世界初コロナワクチン接種イギリスの第1号女性に、イギリス人の本音は

<第1号は「工業都市に住む90歳の女性」だった。イギリスでは今、副作用の懸念や効果の度合いより、人々の関心はひたすら「優先順位」と「自分はい

2020.12.14
ワクチン

ファイザーのワクチンで激しい副反応を経験した看護学者が警告

2020.12.09
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中