コラム

トランプの「言い間違えた」を信じられる?(パックン)

2018年08月13日(月)16時00分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

(c) 2018 ROGERS─ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<ロシア疑惑に関してアメリカの情報機関よりプーチン大統領の方が信用できるような発言をして猛批判を浴びたトランプ。「言い間違えた」と訂正したが......>

フィンランドの首都ヘルシンキで7月16日に行われた米ロ首脳会談後の会見で、記者からドナルド・トランプ米大統領への鋭い質問があった。アメリカの情報機関はどれもロシアが2016年の大統領選挙に介入したことを確認している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は否定している。あなたはどちらを信じますか?と。

トランプはこう答えた。「プーチンは(犯人は)ロシアじゃないと言っている。これだけは言っておこう......」。その続きが「I donʼt see any reason why it would be(〔犯人がロシアである〕理由は何も見当たらない)」という爆弾発言。自分の政権が仕切る自国の情報機関より、対立関係にある外国の大統領を信じる。民主主義制度の根幹となる選挙に介入した犯人をかばう。反逆行為とも騒がれるような言語道断の言動だ。

当然、政界もメディアも世論も反発で沸き上がり、翌日トランプは I misspoke(言い間違いだった)と訂正した。wouldnʼt と would を混同したが、本当は「ロシアじゃない理由は何も見当たらない」と言いたかったと、苦しい弁解をした。

そう言われても、国民のほとんどは信用しない。理由は2つある。1つは、ロシアに対するトランプの態度。訂正した後、「ロシアが犯人だという、情報機関の判断を信じる」と言いながら、「ロシア以外も考えられる」と、再び懐疑的な姿勢を見せた。

その次の日には、コーツ国家情報長官がロシアからのサイバー攻撃への警戒を呼び掛けているなか、トランプは会見で「ロシアは今もアメリカを狙っているのか」と聞かれて No と答えた。さらに、プーチンを今秋にホワイトハウスに招待することが発表された。犯人だと思っているなら、なぜVIP扱いする?

もちろん、これらも言い間違いの可能性はある。本当は「ロシア以外は考えられない」とか「Yes」とか「ホワイトハウスに招待しない」とか言いたかったのかもしれないね。

風刺画が指摘しているのは、国民が信用しないもう1つの理由。それはトランプのウソ歴だ。政治家の発言の真否を精査するワシントン・ポスト紙のファクトチェッカーによると、就任からの1年半余りでトランプは4200以上もの「真実に反する、または惑わせるような発言」をしているという。つまり、毎日8回近くのペースで俗にいう「ウソ」をついているのだ。

そんな背景があったら、「言い間違いでした」という主張を信じるより、「言い間違いでした」という主張自体もウソだったと思ってしまうよね。

<本誌2018年8月14&21日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EU、米国の対ロシア政策転換に備え「プランB」を準

ワールド

サウジ、原油生産の政策転換示唆 「原油安の長期化に

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米GDPは3年ぶりのマイナ

ビジネス

米GDP、第1四半期速報値0.3%減 関税で3年ぶ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 7
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story