コラム

トランプが恩赦を連発する意図とは(パックン)

2018年06月15日(金)17時30分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

(c)2018 ROGERS─PITTSBURGH POST─GAZETTE

<自分の支持者に恩赦を与え、疑惑の関係者に自分を守るようメッセージを出しているトランプ>

Pardonは恩赦。裁判で有罪になった人を独断で許すことは米大統領の特権だ。犯罪者を解放するので、極めて慎重に行使されるものだ、普通は。ジョージ・W・ブッシュやバラク・オバマは大統領就任から2年ぐらいたって初めて恩赦の権限を使った。一方、ドナルド・トランプ大統領は1年と数カ月の間に6人を恩赦。次は「カリスマ主婦」マーサ・スチュワートに与えるという噂もあり、まるで整理番号のように配っていると風刺画が指摘している。

しかも、トランプが恩赦を与えるときは司法省のガイドラインに従わず、本来の手続きを踏まず、場合によっては本人からの恩赦申請を待たずにやったりする。つまり頼まれてもいないのに、大統領が率先して恩赦を与えている。サンタよりも優しい。手紙を書かなくても、クリスマスを待たなくてもプレゼントがもらえる。しかも、いい子じゃなくても!

トランプの恩赦には特定の傾向がある。対象者はトランプの支持者であること。FBIや特別捜査、またはニューヨークの連邦検察によって取り調べられ、起訴されていること。または捜査官に嘘をついたり、司法妨害に問われていたこと。全部じゃないが、この3つの条件は複数の恩赦の案件に共通している。

そこから逆算するとトランプの狙いがうかがえる。トランプ自身をめぐる捜査が今現在FBIの特別捜査やニューヨーク連邦検察によって行われている。その関連で、元安全保障担当大統領補佐官のマイケル・フリンや元トランプ陣営選挙対策本部長のポール・マナフォートなどトランプの側近4人が逮捕され起訴された。トランプの個人弁護士のマイケル・コーエンも家宅捜索を受けた。みんな脇役にすぎないが、司法取引大国の定番としては、脇役の求刑を軽くしたりする代わりに主人公に関する証言を引き出すことができる。

トランプはこれまでの恩赦を通して、「俺の支持者が偽証しても、裁判命令に従わなくても、司法妨害をしても、俺が解放してやる」というメッセージを伝え、自分に都合のいい証言を促しているようだ。法を守らなくても、トランプを守れば大丈夫! 捜査が続くなか、恩赦が欲しい人が行列を作りそうだ。

おまけに、先日トランプは自分自身にも恩赦を与えられる「絶対的な権限」を主張した。風刺画でご満悦の様子の大統領。自分の「恩赦整理番号」はもう確保済みなのではないか。

【ポイント】
TAKE A PARDON

恩赦整理番号をお取りください(「Take a number = 番号札をお取りください」にかけている)

<本誌2018年6月19日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米軍、カリブ海でベネズエラ船を攻撃 違法薬物積載=

ワールド

トランプ氏、健康不安説を否定 体調悪化のうわさは「

ワールド

ウクライナ、ロシアによるザポリージャ原発占領の合法

ワールド

トランプ氏、関税巡り最高裁に迅速審理要請へ 控訴裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story