- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 大統領権限の抑制に繋がりかねない、トランプ式「根拠…
大統領権限の抑制に繋がりかねない、トランプ式「根拠なき」非常事態宣言
つまり表面的には、トランプの非常事態宣言は過去の大統領の伝統から大きく懸け離れているわけではない。今回の宣言が激しい論争の的になっているのは、本物の危機や緊急事態ではないのに出されたからだ。トランプ本人も記者会見で危機は存在しないと認め、メキシコ国境に壁を造りたいから宣言したと述べた。
最も興味深いのは、行政の権力に詳しい知識人の解説者がトランプの宣言に強く反対していることだ。明確な根拠を欠く非常事態宣言は最終的に行政の力をそぐ結果になると、彼らは懸念している。
ある研究者はこう指摘する。「大統領が国家非常事態の名の下に議会との交渉を省略しようとする行為は、憲法で認められていない。国家非常事態法と1977年の国際緊急経済権限法は、(本来)どちらも大統領権限を抑えるためのものだ」
布のように根拠が薄い「国家非常事態」は、逆説的に議会の力を強化する可能性がある。大統領権限を明確に制限するため、議会が断固たる行動に出る契機になるからだ。
<本誌2019年03月05日号掲載>
※3月5日号(2月26日発売)は「徹底解剖 アマゾン・エフェクト」特集。アマゾン・エフェクト(アマゾン効果)とは、アマゾンが引き起こす市場の混乱と変革のこと。今も広がり続けるその脅威を撤退解剖する。ベゾス経営とは何か。次の「犠牲者」はどこか。この怪物企業の規制は現実的なのか。「サバイバー」企業はどんな戦略を取っているのか。最強企業を分析し、最強企業に学ぶ。
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
六本木/外資系/ファシリティコーディネーター/未経験OK/土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員