- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 米中間選挙後の民主党がトランプ弾劾を目指さない理由
米中間選挙後の民主党がトランプ弾劾を目指さない理由
20年の大統領選にペンスが共和党の現職として出てくれば、民主党にとってトランプよりはるかに手ごわい相手になるかもしれない。ペンスは、今の政権で比較的目立たない存在でいる。トランプのスキャンダルや不評とはうまく距離を置きつつ、政権の成果を手柄としてアピールできるかもしれない。
以上の点を考えると、民主党は中間選挙で下院を制した後、弾劾ではなく議会の強力な調査・監督機能を駆使し、トランプのスキャンダルの数々を徹底的に調べ上げることを選択する可能性がある。次の大統領選まで2年かけて、疑わしい金融取引、脱税、利益相反、捜査妨害などについて動かぬ証拠を掘り起こす。
そして、20年11月の大統領選投票日に、それらの証拠を基にトランプの大統領としての資質を有権者に問う作戦だ(キャバノーへの調査と弾劾・罷免に動くのも有効かもしれない)。
もし20年前の再現になれば、2年後の大統領選では民主党がホワイトハウスを取り戻すことになるが......。
<本誌2018年10月23日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
同盟破壊、関税乱発の果てに...米国民は「最高破壊責任者」トランプを支えるのか? 2025.05.01
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員