コラム

歴史的な中台会談で台湾国旗は翻るのか

2015年11月06日(金)17時30分

≪中国語原文≫
在台湾大选前夕,马英九突然宣布即将在明天于新加坡和习近平见面,此事成为最近非常轰动的新闻。有意思的是,为了维护国家尊严,两人将以"先生"互相称呼。

习近平生于1953年,马英九生于1950年,中华民国诞生于1912年,中华人民共和国1949年。看来无论是领袖还是国家,都是台湾那边"先生",中国属于后生晚辈。

可是中共政府自80年代后开放国门,经济迅速成长,早已经成为全世界都无法忽视的庞然大国,中共凭借巨大的经济优势,积极输出中共的价值观,在国际上处处压制中华民国的地位。1949年,学生打败了先生,最近十几年,如果不是美国干预,学生可能已经把先生吞并了。

无论是习近平还是马英九都在谈一个中国,马英九虽然也在坚持"一个中国 各自表述"的立场,然而对于习近平来说,一个中国就是"中华人民共和国",这是没有商量余地的,马英九念念不忘要用"马习会"来树立他的历史地位,顺便利用这次会面影响台湾选情。然而对中共心存戒心的那部分台湾人民并不买账,毕竟中共军队还有1200多枚飞弹瞄准台湾,近年来中共还在经济,政治和媒体等各方面渗透台湾,台湾人民因此产生了强烈的反弹意识,这也是2016年民进党能预期获胜执政的原因。

对习近平来说,马习会是大好事,可以利用此事在国内开动宣传机器鼓吹统一,将他在民间的声望再次抬升,对马英九来说,背弃2011年绝对不跟中共领导人见面的承诺,换来的是1949年国民党败退台湾,中共建国统一大陆以来,两个国家的领袖第一次见面,他也将青史留名。

新加坡上空两个国家的国旗会同时飘扬吗?还是五星红旗趁机压倒青天白日旗呢?我将拭目以待。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏「良識働けば協議で戦争終結」、 交渉不調

ワールド

米ポーランド首脳会談、ウクライナ情勢など巡り協議へ

ビジネス

米労働者の家計不安増大、8割近くが経済に懸念=米銀

ワールド

訂正-プーチン氏への「メッセージなし」、決定を待つ
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story