オープンAI、グーグルをクラウドパートナーに追加 計算能力強化へ

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を運営する米新興企業オープンAIは、コンピューティング能力に対する需要の高まりに対応するため、アルファベット傘下グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」をサプライヤーに加えた。写真はオープンAIのロゴ。2024年5月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[16日 ロイター] - 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を運営する米新興企業オープンAIは、コンピューティング能力に対する需要の高まりに対応するため、アルファベット傘下グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」をサプライヤーに加えた。オープンAIのウェブサイトに掲載された最新のリストで分かった。
同社はマイクロソフト、オラクル、コアウィーブのサービスも利用している。
ロイターは先月、関係者の話として、オープンAIがグーグルのクラウドサービスを活用する計画だと報じていた。関係者はこの計画について、数カ月間協議され、5月に最終合意に至ったと述べていた。
オープンAIにとって、グーグルとの連携はマイクロソフトの計算能力への依存を減らし、多様化する動きの一つとなる。
オープンAIは今年、AIインフラを構築する5000億ドル規模の「スターゲート・プロジェクト」でソフトバンクグループとオラクルとの提携を発表した。また、AIを手がける新興企業コアウィーブと100億ドル超規模の契約を結んだ。
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
-
外資系メーカーでの営業と貿易事務
日本カンタム・デザイン株式会社
- 東京都
- 月給33万円~50万円
- 正社員
-
「品川」法人営業 ~外資系大手グループ/年間休日124日/月平均残業20h/在宅可~
サンダーソフトジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員