プレスリリース

NTTデータ関西、アスリートとファンの夢をともに育むスポーツSNSアプリ「GOATUS(ゴータス)」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

2025年10月15日(水)15時15分
株式会社NTTデータ関西(以下、NTTデータ関西)が開発・提供する、スポーツSNSアプリ「GOATUS(ゴータス)」が、「2025年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548803/LL_img_548803_1.png
GOATUSが2025年度グッドデザイン賞受賞

GOATUSは、アスリートとファン、企業・自治体がつながり、アスリートへの持続的な資金支援や社会貢献を両立させる新しい「応援のかたち」を提供するスポーツSNSアプリです。今回の受賞は、選手が個人単位で登録でき、選手側が完全無料で利用できるというユーザーニーズに寄り添ったサービスデザインや、ファン・企業・自治体が簡単かつ継続的に支援できる仕組みが、スポーツ選手の挑戦を支える新たな応援のかたちとして高く評価されました。

NTTデータ関西は今後も、GOATUSを通じてつながるすべての人が信頼と共感を育める空間を提供し、スポーツが持つポジティブな力を引き出し、持続的なスポーツ振興に貢献します。


【GOATUSの取り組み背景】
近年、多くのアスリートがSNSなどを通じて自らの活動を発信できるようになった一方で、競技を継続するために必要な資金調達や、スポンサー支援の獲得は依然として困難な状況にあります。特に、マイナースポーツに取り組む選手や地方在住のアスリート、学生・アマチュア選手にとっては、日々のトレーニングや大会遠征費などを自己負担しているケースも多く、競技を続けるための経済的なハードルは非常に高くなっています。

GOATUSは、こうした課題に対して、ファンや企業・自治体による持続的な支援の仕組みを構築し、アスリートの挑戦を長期的に支えることを目的に取り組みを開始しました。


【サービスデザインの特長】
GOATUSは、スポーツをする人・みる人・支える人を「感動」と「応援(エール)」でつなぎ、新しい応援の形をデザインしたサービスです。

1. 持続可能な資金支援を実現する仕組み
GOATUSは、アスリートが無料で利用できるプラットフォームとして設計されており、ファンからのギフティングは最大90%以上をアスリートに還元します。パーソナルスポンサー機能(定額スポンサー機能)により、計画的な活動資金の確保を可能にし、資金面での課題を抱えるマイナースポーツや地方選手、学生・アマチュア選手を支援します。

2. 「推し活」の楽しさを追求したUX/UI
ファンはアスリートのタイムラインに応援コンテンツを投稿し、単なる寄付を超えた「共創型応援体験」が可能です。特許申請中のプロデュース投稿機能により、ファンがアスリートの魅力を自らの言葉で発信し、応援の楽しさと一体感を高めます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548803/LL_img_548803_2.png
GOATUS内の応援イメージ

3. 安心・安全なコミュニティ設計
AIによる投稿フィルタリング、通報機能を備え、不適切な言動を未然に防止します。アスリートは本人確認を必須とし、信頼性の高い交流環境を提供します。誰もが安心して参加できる健全なコミュニティを実現しています。

4. 社会貢献活動と企業・自治体連携の推進
アスリートが得た収益の一部は地域イベントや寄付活動に活用され、企業・自治体と連携したアスリートの社会貢献につながっています。これにより、地域社会とスポーツをつなげる共創の場を創出しています。


【審査委員による評価コメント(全文引用)】
スポーツ選手の多くは、トレーニングや大会遠征に伴う日々の活動資金を十分に確保できないという課題を抱えている。本対象はファンや企業・自治体等のスポンサーが、簡単かつ継続的にスポーツ選手を支援できる仕組みを提供することで、選手の挑戦を下支えすることに成功している。またチーム単位ではなく個人単位で登録でき、選手側は完全無料で利用できることもユーザーニーズに沿ったサービスデザインとして高く評価したい。
(受賞公開情報: https://www.g-mark.org/gallery/winners/32541?text=NTT%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF )


【グッドデザイン賞とは】
「グッドデザイン賞」は、1957年に旧通商産業省によって設立された「グッドデザイン商品選定制度」(通称Gマーク制度)を継承する、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。
(公益財団法人日本デザイン振興会: https://www.jidp.or.jp/ja/gooddesign/award )


【GOATUS(ゴータス)について】
GOATUSは、アスリートとファンの夢の実現に向けて直接つながり、エール(ギフティング)やメッセージを通して応援し合うとともに、企業・自治体とも連携し、持続的な資金支援と社会貢献を両立させる新しい「応援のかたち」を提供するスポーツSNSアプリです。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/548803/LL_img_548803_3.jpg
GOATUSサービス紹介


商品名 : GOATUS(ゴータス)
利用料 : 無料(ファンからの応援は一部課金あり)
対応機種 : iOS / Android(詳細は公式サイト参照)
GOATUS公式サイト : https://www.goatus.jp/yell/
アプリダウンロードURL(iOS) : https://apple.co/3ZbhQnj
アプリダウンロードURL(Android): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goatus&hl=ja

アスリート・チーム登録お問い合わせフォーム: https://www.goatus.jp/athlete/
パートナー企業お問い合わせフォーム : https://www.goatus.jp/partners/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国製食用油、米輸入すでに急減 トランプ氏脅しに業

ワールド

OPEC事務局長「石油・ガス産業への投資拡大が必要

ワールド

中国、国家公務員の応募年齢上限を引き上げ 年齢差別

ビジネス

中国スマホ出荷、第3四半期は前年比-0.6%=ID
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中