プレスリリース

新潟発 明治26年創業「小池ろうそく店」から新作が登場!地元文化と伝統がコラボしたお土産品「柳都華絵巻ろうそく」 9月27日開催『ふるまち新潟をどり』に出展・初お披露目

2025年09月04日(木)12時00分
創業明治26年。寒い新潟で生花の代わりにと描かれるようになった「花ろうそく」を守る小池ろうそく店(新潟県新潟市)が、新潟文化を伝えるお土産品「柳都華絵巻ろうそく(りゅうとはなえまきろうそく)」を製作。2025年9月27日(土)開催の『第三十七回ふるまち新潟をどり』に初出展し、販売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542086/LL_img_542086_1.jpg
柳都華絵巻ろうそく(8cm 5本入)

【柳都華絵巻ろうそく】
信濃川と阿賀野川に囲まれた美しい水の都「新潟」、物流で栄えた都新潟で生まれた文化「古町芸妓(ふるまちげいぎ)」。その華やかな美しさをお花と共に表現しました。昔懐かしい風景を描くイラストレーター「栗原じゅん子」氏が、繊細かつ艶やかにデザインした芸妓さんのイラストを花ろうそくに。新潟の文化が融合した「柳都華絵巻ろうそく」です。

■企画をはじめるにあたって
昔ながらの伝統や文化は、目の前にあるものやことの背景にある物語を知ることから始まります。今の私たちが生きるこの現代に繋がっている、その昔の歴史や成り立ちに興味を持ってくださる方が増えているように感じます。そんな中、地元新潟をもっと発信したい!そんな思いを胸に、地元江南区在住のイラストレーター栗原じゅん子氏に3枚の描き下ろしを依頼しました。

■2011年に発売した「Ryuto和ろうそく」をリニューアル復活
14年前にも古町芸妓様とのコラボ商品を製作しておりますが、より皆様のお手に取ってもらえるようにお土産品としてパッケージにもこだわり、リニューアル商品として復活いたしました。


【商品へのこだわり】
■「花」をテーマに彩る芸妓さんデザイン■
当店創業の明治26年頃当時、日本海側の物流拠点として栄えた新潟は、全国一位の人口となりました。そんな人も物も集まる賑やかな新潟の「花」街と、雪国の「花」ろうそくの意味を込めて、花をモチーフに3枚の絵を描き下ろしていただきました。

儚く美しいガクアジサイに芸妓さんの上品な佇まいを。華やかな牡丹や菊には軽やかに舞う振袖さんを。伝統的な藤には優しく凛とした留袖さんを。
女性らしい上品な美しさを、お花と共に繊細かつ華やかに表現していただきました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542086/LL_img_542086_7.jpg
描き下ろし原画3点

■絵巻物のように読むろうそく~立ち姿をイメージしたパッケージ~■
最も古い本の形で知られる巻物。その歴史は、和ろうそくが伝わった時代と同じ、奈良時代にも遡ります。唐より伝わったとされる巻物は、室町時代にかけて変化を遂げ、言葉が分からずとも伝わるようにと日本独特の絵画形式「絵巻物」が生まれたそうです。
そんな絵巻物を読むように、日本らしさと新潟の伝統と文化を知ってほしいという思いを込めました。
外側はお着物姿の帯と帯留めに見えるようなデザインに、巻物の紐は人との繋がりやご縁をイメージした赤を選びました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542086/LL_img_542086_5.jpg
芸妓さんをイメージした外側パッケージ

■米「ぬかろう」を使用した昔ながらの和ろうそく■
和紙にイグサを巻いた「灯芯」という芯と、お米から採れる「ぬかろう」を使用した、植物由来の昔ながらの和ろうそくです。空気を吸い込んで灯る和ろうそくは、風が吹かずとも揺らぎのある独特な炎が出るのが特徴です。古くから繋がってきた、歴史ある灯火を感じていただけます。


【9月27日『第三十七回ふるまち新潟をどり』にて出展いたします】
古町芸妓の磨きあげられた芸、郷土新潟で育まれてきた踊りと長唄、囃子を、古町芸妓総出演により披露する舞台がりゅーとぴあにて開催されます。
会場にて、この度の「柳都華絵巻ろうそく」をお披露目・販売させていただきます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542086/LL_img_542086_9.jpg
プレ販売イベント時(栗原じゅん子氏)

【商品概要】
・柳都華絵巻ろうそく(大) 15cm 3本入 4,620円(4,200円)
https://www.hanarousoku.jp/products/3502/
・柳都華絵巻ろうそく(中) 12cm 3本入 3,410円(3,100円)
https://www.hanarousoku.jp/products/3554/
・柳都華絵巻ろうそく(小) 8cm 5本入 3,080円(2,800円)
https://www.hanarousoku.jp/products/3556/
・柳都絵ろうそく燭台セット 8cm 5本入 4,070円(3,700円)
https://www.hanarousoku.jp/products/3557/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542086/LL_img_542086_8.jpg
巻物のようなパッケージ(12cm 3本入)

【店舗概要】
店舗名 : 小池ろうそく店
所在地 : 新潟県新潟市江南区所島2-2-76
アクセス: 車<高速道路> 新潟亀田ICより車で9分
電車<JR信越本線> 亀田駅よりタクシーで8分
バス<新潟交通> バス停「袋津」より徒歩2分
営業時間: 平日10:00~17:00
定休日 : 土日祝祭日
代表者 : 小池 孝男(四代目)
HP : https://www.hanarousoku.jp/


◆古町芸妓
~新潟で江戸時代から約200年の歴史を守り抜く芸妓文化~
新潟は日本海側の物流拠点となり発展し、明治26年には全国人口一位となりました。
人々の交流の場となった古町花街は京都と並んで全国に知られ、最盛期には四百名の芸妓が活躍していたそうです。唄や三味線、鳴物など修練を積んだ諸芸と、心温まるおもてなしの伝統が今も受け継がれています。


◆栗原じゅん子
~新潟市江南区在住イラストレーター~
懐かしい昭和の風景と子ども達を表現する優しく繊細な水彩画を描き、東京・新潟を中心に個展や作品展を行う。
・「日本郵便年賀はがき信越版」四回絵柄採用
・日本ユニセフ協会絵本「ユニセフとえがおのひみつ」イラスト制作
・日本伝統文化発信イベント「アートミックスジャパン」メインイラスト制作
・新潟日報事業社ふるさと塗り絵「新潟の四季」「あの日の歌あの日の思い出」出版 他


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日経平均は反発、FRB利下げ観測や米ハイテク株高で

ワールド

習主席、スロバキアを称賛 EUとの関係促進で支援期

ビジネス

野村HD、非上場企業向け体制を強化 専門部門を改称

ビジネス

午後3時のドルは148円前半で上値重い、株高や政局
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中