プレスリリース

高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」運行開始40周年記念フォトコンテストを開催します

2025年08月13日(水)13時00分
西武バス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:塚田 正敏)、西武観光バス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:川㞍 司)、新潟交通株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:星野 佳人)、越後交通株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:伊比 久)は、4社共同で「"高速バスが走る街"高速乗合バス『東京=長岡・新潟線』運行開始40周年記念フォトコンテスト」を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445913/LL_img_445913_1.jpg
フォトコンテスト応募チラシ

このコンテストは、4社共同運行の高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」が2025年12月に運行開始40周年を迎えることを記念し、「高速バスが走る街」をテーマに、地域の活性化に繋がる魅力の発信を目的として開催するものです。路線の停留所がある市町村の風土を感じる建築物や風景、伝統行事など、バスを撮影した写真に限らず、皆さまからの素敵な写真を広く募集いたします。
入賞者には、最優秀賞として「東京=長岡・新潟線」4回分の無料ご招待券をはじめ、各社オリジナルグッズなど豪華賞品を用意しております。

1985年12月に池袋駅・新潟駅間での運行を開始してから40周年を迎える高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」は、現在、新宿駅を起点に、池袋、川越、長岡などを経由し、終点佐渡汽船ターミナルまでを結んでおり、昼行便・夜行便あわせて16便を運行しております。2004年に発生した新潟県中越地震やコロナ禍を乗り越え、開業当初から変わらず、上京や帰省のお客さまをはじめ、様々な目的、シーンでご利用いただいてきました。

引き続き、安全安心を第一に、お客さまへ快適な輸送サービスを提供し、フォトコンテストの開催を通じて、沿線・地域のみなさまへの感謝を伝えてまいります。
東京・埼玉・新潟の高速バスが走る街の魅力あふれる作品を、ぜひご応募ください。
詳細は下記のとおりです。


【開催概要】
■名称
"高速バスが走る街"高速乗合バス「東京=長岡・新潟線」運行開始40周年記念フォトコンテスト

■募集期間
2025年8月8日(金)~10月31日(金)

■応募方法
西武バス特設ページ内 応募フォームよりご応募ください。
https://www.seibubus.co.jp/kousoku/40th_anniversary/photo_contest/
※郵送・窓口等での応募は受け付けておりません。

■賞品
・最優秀賞(1作品) :東京=長岡・新潟線 4回乗車分 無料ご招待券
・優秀賞(3作品) :東京=長岡・新潟線 2回乗車分 無料ご招待券
・新潟交通賞(1作品) :ノベルティ・グッズ詰め合わせ
・越後交通賞(1作品) :ノベルティ・グッズ詰め合わせ
・西武バス賞(1作品) :ノベルティ・グッズ詰め合わせ
・西武観光バス賞(1作品):ノベルティ・グッズ詰め合わせ
・参加賞(抽選) :各社ノベルティ・グッズ

■応募条件
・応募に際しての条件はございません。(ただし、18歳未満の場合は保護者の方の同意が必要となります)
・作品は2022年以降に撮影されたものに限ります。
・作品はJPEGもしくはPNG形式で10MB以下に限ります。
・合成・加工はできません。(色調・明暗・シャープネス調整・トリミングは可能ですが、実物から大きくかけ離れた過度なレタッチ等は選考から除外される可能性があります)
・応募作品の著作権については応募者に帰属します。ただし、主催者は広告宣伝物等を作成する際に応募作品を自由に使用する権利を有します。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベラルーシ、ロシアと9月軍事演習 極超音速中距離ミ

ワールド

米ロ会談順調なら、早期にゼレンスキー氏含め3者会談

ワールド

欧州首脳、和平協議「ウクライナ関与必要」 トランプ

ワールド

次期FRB議長を「早めに指名」、候補3─4人に絞り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
  • 3
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 7
    トランプ「首都に州兵を投入する!」...ワシントンD.…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 10
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中