プレスリリース

創業274年老舗味噌・醤油醸造会社「やまうち本店」「日々麹舎 本店」が熊本の城下町に8月21日(木)オープン!

2025年08月13日(水)15時00分
創業宝暦元年、274年の歴史を誇る老舗味噌・醤油醸造会社 株式会社山内本店(所在地:熊本県菊池郡菊陽町、代表:山内卓)は2025年8月21日(木)に麹の魅力を発信する新店舗「日々麹舎 本店(ひびこうじや ほんてん)」 をオープンいたします。熊本城下の風情溢れるエリアで、登録有形文化財に指定された由緒ある建築を舞台に、やまうち本店の歴史が紡いできた味噌・醤油の魅力を堪能できる空間を提供します。食べる、買うなど体験を通して麹の魅力をお楽しみいただける施設となっています。

[公式サイト] https://yamauchihonten.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445934/LL_img_445934_1.jpg
日々麹舎本店がオープンします

■日々麹舎本店について
熊本県が誇る阿蘇の伏流水の恵みを受けるこの地で、麹づくりから情熱を注ぎ、職人が吟味を重ね、創業当時から受け継いだ伝統の技でつくりあげる味噌・醤油。
江戸時代にお殿様のお膝元として城内と位置づけられていた「新町」。やまうち本店は、その新町に、宝暦元年(1751)「梅屋」という屋号で創業しました。その後、現在の社屋・工場を構える菊陽町に移転し、2024年にはやまうち本店初となる直営の物販・飲食店舗「日々麹舎」が誕生しました。
そして、このたび満を持してオープンする「日々麹舎 本店」は、新町からほど近い「唐人町」に構える登録有形文化財の西村邸を舞台に、麹の魅力を発信する空間として新たにオープンさせます。本店舗では、やまうち本店の味噌・醤油などを取り揃える物販スペースと、限定10席の飲食スペースをご用意。山内本店が創業以来270年以上守り続けてきた伝統と技術を礎に、麹を主役とした料理をお楽しみいただける店舗に仕上げました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445934/LL_img_445934_4.jpg
宝暦元年創業のやまうち本店

■【食べる】麹の魅力を堪能する、10席限定の丁寧な時間。
<コンセプト>
「日々麹舎の出汁味噌醤油を五感で味わう発酵ごはん、体と心を整える"麹のひととき"」

登録有形文化財である「西村邸」の趣ある空間を舞台に、山内本店の豊かな食材と発酵文化を届ける10席の丁寧な時間。『炊・煮・蒸』素材と発酵の力を引き出す丁寧な仕込みにこだわり『体にしみ込む味わい』を提供します。


<日々麹舎本店のお料理 7つのこだわり>
(1) 土鍋とお米
遠赤外線効果と蓄熱性に優れた肉厚構造の伊賀焼の土鍋を使用し、ふっくらとしたご飯を炊き上げ一つ一つ想いを込めて握ります。お米は熊本県産地「七城米」を使用。

(2) 熊本県産「天草の塩」
熊本県天草灘の海水を100%使用する「天草の塩」は、塩味・酸味・苦味・甘味がよく調和したバランスの良いまろやかな味わいの海水塩です。

(3) 熊本の老舗「風雅」が手がける海苔
日本一の干満差の有明海で育つ海苔は海水と太陽の光を交互に吸収することで凝縮された旨みと豊かな香り、さらにパリッとした食感となめらかな口どけが特徴です。

(4) だご汁のこだわり
いりこ出汁と昆布から丁寧に出汁を引き、野菜本来の甘味を引き出しながらやまうちの味噌でまとめます。もちもちのだごの食感が美味しい、味噌仕立てのだご汁です。

(5) 天草産 みやび鯛
「ゆりかごの海」とも言われている天草・御所浦の温暖でおだやかな内海で育った「みやび鯛」は臭みが少なく甘みの強さが特徴です。

(6) 熊本県産 あか牛
熊本で生まれた「褐毛和種」和牛のあか牛は、ヘルシーな赤身肉が特徴。黒毛和牛を超える旨味成分が豊富で、深い味わいが楽しめます。

(7) 熊本県産 馬肉
熊本県産の馬肉は重種馬で、桜色の見た目と豊富な霜降り、とろける食感と濃厚な旨味が特徴です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445934/LL_img_445934_2.jpg
日々麹舎本店メニュー ※写真はイメージです

■【買う】やまうち本店の味噌・醤油をご自宅で。
日々麹舎で人気のある「まぼろしの味噌 生」のほか、こだわりの醤油も販売。さらに、日々麹舎本店のみの販売として風呂敷に包んだまぼろしの味噌-生-*が新登場します。
*風呂敷に包んでいないまぼろしの味噌-生-は、菊陽町の日々麹舎でも販売しています。

【まぼろしの味噌-生- 米麦あわせ】
やまうち本店の原点でもある味噌は、職人が丹精込めて育てた麹と共につくります。「生」であるからこその香り・甘み・深みのある味噌本来のおいしさを味わえる逸品です。また日々麹舎本店を構える城下町の雰囲気にぴったりの「風呂敷」にお包みして販売いたします。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/445934/LL_img_445934_3.jpg
日々麹舎本店限定のまぼろしの味噌

■日々麹舎 本店について
【店舗情報】
店舗名 :日々麹舎 本店(ひびこうじや ほんてん)
オープン日:2025年8月21日(木)
営業時間 :物販10時~16時/店内飲食 10時~16時(LO 15時00分)
定休日 :月曜
所在地 :〒860-0027 熊本県熊本市中央区西唐人町10
飲食席数 :10席


■会社概要・店舗概要
■「やまうち本店」会社概要
会社名 : 株式会社山内本店
創業 : 宝暦元年(1751年)
※現存する資料・史実より梅屋をはじめた初代「定七」としております
代表者 : 山内卓(10代目)
所在地 : 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水5548
電話番号 : 096-232-3300(代表)または 0120-306-014
主な事業内容 : 醤油・味噌・各種調味料の製造および販売
URL : https://yamauchihonten.com
公式サイト : https://yamauchihonten.com/hibikoujiya/
公式Instagram: https://www.instagram.com/hibikoujiya/
定休日 : 月曜日 (変更になる可能性があるので最新の情報は日々麹舎 公式SNSをご覧ください。)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=上昇、S&P500・ナスダ

ワールド

米財務長官、対中半導体収益の15%支払い「他分野に

ワールド

トランプ氏、次期FRB議長候補11人を検討 ジェフ

ビジネス

新興国市場への資金流入、7月は過去4年間で2番目の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 3
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 7
    トランプ「首都に州兵を投入する!」...ワシントンD.…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    トランプがウクライナを置き去りに推進する和平案...…
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中