プレスリリース

「陳情令」劇場上映、大好評につき第2弾決定!藍忘機の誕生日 、1月23日(金)に再びスクリーンでー『陳情令スペシャルナイト上映会2026』東京・大阪・名古屋にて同時開催!

2025年10月31日(金)20時00分

「陳情令」本国配信6周年を記念したプレミアム上映イベントが、第1弾(第1~5話)の大反響を受け、待望の第2弾(第6~10話・字幕版)が決定!
開催日は、来年の藍忘機の誕生日にあたる1月23日(金)!今回は【東京・大阪・名古屋】の3都市で同時開催となります。大スクリーンならではの迫力と臨場感で「陳情令」の世界を存分にお楽しみください!
さらに、本イベント限定入場特典もプレゼント! チケットは、ローチケにて12月7日(日)まで先行受付中!なお、今回初会場となる大阪・名古屋では前日の1月22日(木)に前夜祭として第1~5話の振り返り上映会も決定!お得な2日通し券もぜひお見逃しなく!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554805/img_554805_1.png
(C)2019 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited

■イントロダクション
2019年に中国で配信が始まり、アジアのみならず世界中のファンを魅了してきたメガヒットファンタジーブロマンス時代劇「陳情令」。緻密で壮大なストーリー、耽美な世界観、そして主演の肖戦(シャオ・ジャン)×王一博(ワン・イーボー)の圧倒的な演技と存在感――
すべてが奇跡のように融合し、今なお語り継がれる"永遠の名作"が、再びスクリーンに帰ってきます!

前回、魏無羨(ウェイ・ウーシェン)の誕生日に開催された第1弾の大反響を受け、
今回は、藍忘機(ラン・ワンジー)の誕生日と同日の2026年1月23日(金)に、第6〜10話(字幕版)を特別上映としてお届けします。
なお、今回初会場となる大阪・名古屋では前日の1月22日(木)に第1~5話(字幕版)の振り返り上映会も開催いたします。お得な2日通し券もぜひご利用ください!

本イベント限定入場特典プレゼント!
(※特典はお一人様1点、数に限りがございます。詳細は後日発表いたします)
(※大阪・名古屋会場で開催の1月22日(木)の振り返り上映会にも、別の限定入場特典がございます)

・概念コーデOK! ただし、周りのお客様の視界を遮る衣装はご遠慮ください。
※着替えスペースのご用意はありません。劇場内のトイレでのお着替えもご遠慮ください。
・うちわ・タオル・ペンライト使用OK!※30cmを超えるものはご遠慮ください。
・拍手・歓声・応援OK! ※ネタバレや過激な発言、周囲の鑑賞を妨げる行為はお控えください。

■公演情報
■『陳情令スペシャルナイト上映会2026』
【2019年/中国/2ch/16:9/第6~10話(字幕版) 計240分(約4時間) ※20分間の途中休憩含む 】
※7話終了後に20分間の休憩がございます。
日時|2026年1月23日(金)
場所|東京:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
大阪:TOHOシネマズ なんば
名古屋:ミッドランドスクエア シネマ
開演|18:30

■『陳情令スペシャルナイト前夜祭〈第1~5話 振り返り上映会〉』(※大阪・名古屋のみ開催)
【2019年/中国/2ch/16:9/第1~5話(字幕版) 計235分(約4時間) ※20分間の途中休憩含む 】
※2話終了後に20分間の休憩がございます。
日時|2026年1月22日(木)
場所|大阪:TOHOシネマズ なんば
名古屋:ミッドランドスクエア シネマ
開演|18:30

●チケット販売
・ローチケ先行(抽選)
URL:https://l-tike.com/mdzs-2/(PC・モバイル共通)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/554805/img_554805_2.png

【2日通し券についてのご注意事項】
※2日間とも同一座席でのご鑑賞となります。
※両日ともチケットをお持ちいただく必要がございます。

【その他 ご注意事項】
※劇場販売券は、前売券(プレイガイド券)で完売した場合はございません。劇場販売の詳細については後日こちらのページでお知らせいたします。
※開場時間は18:15頃を予定しておりますが、当日の混雑状況などによって前後する場合があります。あらかじめご了承くださいませ。
※未就学児童は入場不可となっております。
※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。
※今後の情勢に応じて変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※映画館により、座席間隔をあけてチケット販売を行う場合がございます。
※各劇場、座席種によってアップチャージがある場合がございます。

■公演概要
第6話 志の継承
水行淵を退治し雲深不知処に戻った魏無羨は江澄たちと酒盛りをするが、その現場を藍忘機に目撃されてしまう。魏無羨は藍忘機を術にかけて酒を飲ませるが、すぐに酔い潰れた藍忘機は魏無羨の部屋で寝てしまう。翌朝、藍啓仁は大いに怒って魏無羨や藍忘機に重い罰を与えるのだった。一方、藍曦臣は罰の傷を裏山の冷泉で癒やしてはと魏無羨に勧める。冷泉に到着した魏無羨はそこで藍忘機に遭遇するが、なんと2人は冷泉の底へと引きずり込まれてしまい...。

第7話 天灯に託す願い
寒潭洞で藍氏家主 藍翼に出会った魏無羨と藍忘機。藍翼は2人に陰鉄の災いを食い止めるよう託して霊識は消滅する。寒潭洞から戻った魏無羨だったが、天灯を揚げる際、江厭離に対する金子軒の態度に激怒、取っ組み合いのケンカとなる。蘭氏の宗主、江氏の宗主も集まり協議する中、江宗主は娘と金子軒の婚約解消を申し出るのだった。そして座学も終わり江氏一行も雲夢への帰途につこうとするが、魏無羨は藍忘機が陰鉄を探しに行くのではないかと踏み...。

第8話 不吉な影
江澄たちに何も告げず、藍忘機を追った魏無羨。藍忘機と共に残りの陰鉄を探しに行くが、常に不気味な梟にあとをつけられていた。潭州に入った2人は聶懐桑と遭遇、蒔花女の屋敷に陰鉄があると突き止めるが、すでに温晁から陰鉄を奪われたあとだった。その頃、魏無羨を追って蓮花塢をあとにした江澄は温情から大梵山で魏無羨たちの身に危険が迫ると知らされる。一方の魏無羨たちはすでに大梵山にある村に到着、老婆から舞天女の祠へと案内され...。

第9話 惑わしの霧
大梵山にある舞天女の祠に閉じ込められた魏無羨と藍忘機たち。襲い掛かる村人たちを操っていたのは温晁だった。江澄と温情も合流し、魏無羨と藍忘機は幻音の霧の中、温晁の梟を始末し、村人たちも正気に戻る。実は舞天女の像に埋まっていた陰鉄が温若寒に奪われたため、像が村人たちの霊識を吸収していたのだ。温情と別れた魏無羨たちは櫟陽へと向かうが、櫟陽では地元の仙家である常氏一族が突然 姿を消すという事件が起きており...。

第10話 清河の雄
櫟陽の仙門、常氏の屋敷を訪れた魏無羨、藍忘機、江澄だったが、なんと常氏一族は薛洋の手で惨殺されていた。そこに薛洋を追う暁星塵と暁星塵の友 宋嵐も加わり薛洋を捕らえる。だが薛洋は陰鉄を持っていなかった。暁星塵たちと別れた魏無羨たちは、聶懐桑、孟瑶と清河聶氏の不浄世に到着、薛洋は聶宗主の命令で地下牢に入れられることに。一方の藍忘機は雲深不知処へ戻るため不浄世をあとにするが、そこへ陰鉄を探す温晁が乗り込み...。

■陳情令について
<ストーリー>
「行く道は違えど、同じ義に生きる。」
五大世家(藍氏、江氏、聶氏、温氏、金氏)が世の秩序を治める中、快活で何ものにも縛られない自由奔放な魏無羨(ウェイ・ウーシェン)が無口で戒律を重んじ己にも厳しい藍忘機(ラン・ワンジー)に出会う。そんな対照的な二人は、偶然にも藍氏の禁地へ足を踏み入れ、藍氏が代々守ってきた秘密を知る。正義のため力を尽くすことを誓った二人は、共に事件を解決していくうちに、徐々に絆を強めていくが、魏無羨は罪を被せられ、断崖から身を投げそのまま消息を断ってしまうのだった。
その16年後、呪術によって再び蘇る魏無羨は藍忘機と再会した。二人は新たな事件の真相にたどりつくと、それが16年前の忌まわしい過去につながることに気づく...。

<キャスト>
魏無羨(ウェイ・ウーシェン):肖戦(シャオ・ジャン)
藍忘機(ラン・ワンジー):王一博(ワン・イーボー)
江澄(ジャン・チョン):汪卓成(ワン・ジュオチョン)
江厭離(ジャン・イエンリー):宣璐(シュエン・ルー)
藍曦臣(ラン・シーチェン):劉海寛(リウ・ハイクアン)

■公式HP&公式X(旧Twitter)アカウント
「陳情令」公式サイト:https://mdzs.jp/drama/
「陳情令」公式X:https://x.com/TheUntamedJP
「陳情令スペシャルナイト上映会2026」公式サイト:https://asiall.jp/s/lineup/news/detail/10003



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、日本の自衛隊統合演習に抗議 「国境近くで実

ワールド

トランプ氏、カナダとの貿易交渉再開を否定

ビジネス

情報BOX:大手証券、12月利下げを予想 FRB議

ワールド

米中エネルギー貿易「ウィンウィンの余地十分」=ライ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中