「脂じゃない、旨みで満たす。」身体がよろこぶ"ご褒美ラーメン"伝説のラーメン店「ばしらあ」が人形町に復活!
「ばしらあ」旧店舗ページ: https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13163094/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439914/LL_img_439914_1.jpg
次の日後悔しないラーメン
■開発背景
かつて人形町で話題を呼んだ「ばしらあ」は、健康志向とグルメ嗜好を両立した"罪悪感のないラーメン"として、根強いファンを獲得してきました。
その背景には2025年3月、人形町に移転してきた「ラムラムラム(旧店名:元祖紙やきホルモサ)」が持つ、ベジナッツダレのノウハウと出汁設計。「脂に頼らず、旨みで満たす」という新たな価値観のもと、食後も軽やかで"次の日に後悔しないラーメン"を追求しました。野菜を活かした旨味の設計、ナッツとスパイスの奥深さ、そして看板料理でもあるラム肉の魅力。
「ばしらあ」の一杯には、70年続くベジナッツスープ伝統と革新のエッセンスが詰まっています。
■商品の特徴
・野菜のベジブロスとナッツが生む"新しい旨み"
野菜をじっくり煮出した"ベジブロス(野菜の出汁)"に、ローストナッツのコクと複数のスパイスを重ねた、重くないのにクセになる特製スープ。さらに鰹と昆布の一番出汁でまろやかに伸ばし、洋と和が融合した旨みの深層が味わえます。複数のスパイスと合わせることで、ヘルシーなのにコク深く、後を引くスープに仕上げました。
・特製チャーシューと華やかなトッピング
しっとりと仕上げた低温チャーシューを主役に、九条ネギ、温野菜、とろーり味玉、日本橋の老舗海苔店が手がけた極上海苔をトッピング。
彩りも香りも豊かな、体が喜ぶ一杯です。
・麺は三河屋製麺の"中太平打ち麺"
老舗製麺所「三河屋製麺」に特注した、スープとしっかり絡む中太平打ち麺を使用。
もちもちの食感がスープの旨みをしっかりと受け止め、心地よい満足感をもたらします。
■ コンセプトメッセージ
「脂じゃない、旨みで満たす。」
食後も軽やか。スープまで飲み干せるやさしさと、しっかりと満たされるコク。
ラーメンの常識をくつがえす"ととのう系ラーメン"、ここに誕生。
■商品概要
商品名 : ばしらあ麺(復活版)
発売日 : 2025年6月12日(木)
種類 : ベジナッツスープのラーメン
価格 : 1,000円(税込)
提供日 : 毎週火曜・木曜の11時30分~13時30分
限定 : 週2回のランチ限定
販売場所: ラムラムラム
東京都中央区日本橋人形町1-5-12 萬武ビル地下1階
【店舗概要】
店舗名 :ラムラムラム(旧店名 元祖紙やきホルモサ)
所在地 :東京都中央区日本橋人形町1-5-12 萬武ビル地下1階
電話 :03-3272-1191
アクセス :人形町駅 A6出口 A2出口
営業時間 :11時30分~14時(LO.13時30分)
URL :HP:http://www.horumosa.com
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
ラムラムラム お客様相談窓口
TEL : 03-3272-1191
お問い合せフォーム: ram3@horumosa.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社一生懸命
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員