プレスリリース

"きんてつ旅育キャンペーン"「"なつやすみ親子企画" おさかな先生と行く! 『伊勢志摩お魚図鑑』でおさかなの旅ミニ体験」の実施

2025年07月17日(木)14時00分
一般社団法人全国農協観光協会(本所:東京都千代田区、代表理事会長:篠原末治、以下「農協観光協会」)と近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:原 恭、以下「近鉄」)は、8月8日(金)と8月22日(金)の2日間、「"なつやすみ親子企画" おさかな先生と行く!『伊勢志摩お魚図鑑』でおさかなの旅ミニ体験」を催行します。
この企画は近鉄が運行する、鮮魚を運搬する車両『伊勢志摩お魚図鑑』(※1)に大阪上本町駅から大和八木駅まで乗車し、車内で伊勢志摩で獲れる魚介類について学びます。その後、大阪上本町駅に戻り、『伊勢志摩お魚図鑑』で運ばれた鮮魚を販売する近鉄百貨店上本町店「とれとれ鮮魚市」(※2)の見学を行うものです。各行程では「おさかな先生」が同行し、お魚について詳しく解説します。
本取り組みは「きんてつ旅育キャンペーン」(※3)の一環として実施するもので、農協観光協会および近鉄は、お子さまに食材についての知識を提供するとともに、伊勢志摩の魚介類の魅力を広く紹介したいと考えております。
詳細は以下のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443234/img_443234_1.jpg
■(※1)伊勢志摩お魚図鑑
伊勢から大阪市内へ新鮮な魚介類を輸送する行商人専用の鮮魚運搬車両。1963年から運行した「鮮魚列車」を前身として、2020年3月から運行している。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443234/img_443234_2.jpg
■ (※2)近鉄百貨店上本町店「とれとれ鮮魚市」
近鉄百貨店上本町店地下1階で毎週金曜日(祝日等を除く)に実施している。『伊勢志摩お魚図鑑』で運搬された伊勢志摩の魚介類を含む鮮魚類が数多く販売されている。

1.実 施 日 8月8日(金)、8月22日(金)

2.旅行代金 子ども 1,500円(小学生)
大 人 2,500円(中学生以上)

3.募集人数 子ども、大人15組30名 (最少催行人員 10名)
※親子を対象とした食育企画ですので、大人のみの参加はできません。

4.行程
8:30 近鉄大阪上本町駅 地上改札前コンコース集合
8:54 『伊勢志摩お魚図鑑』乗車、車内でお魚クイズ大会
9:45~ 大和八木駅下車後、「かしはらナビプラザ」にてお魚教室
11:15
11:33 大和八木駅から大阪上本町駅まで乗車(一般列車)
12:30~ 近鉄百貨店上本町店「とれとれ鮮魚市」見学、後解散。
12:45

5.お申込み受付
7月18日(金) 9時30分より電話にてお申込みを受付けます。
<お申込み電話番号 06-6195-3960 ※9:30~17:00(土日祝除く)>
*電話が繋がりにくくなることが予想されます。何卒、ご了承ください。

6.おさかな先生
一般社団法人日本食育者協会 太田雅士氏
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443234/img_443234_3.jpg
(プロフィール)
卸売市場や大阪府漁業協同組合連合会で水産物の販売に関わり、現在は一般社団法人日本食育者協会で魚の普及や食育活動を行っています。

7.一般社団法人全国農協観光協会 概要
名称・代表者 一般社団法人全国農協観光協会
代表理事会長篠原 末治
本所 東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKSAKIHABARA4階
設立 昭和42年8月
事業内容 JAグループの一翼を担う一般社団法人で、設立以来、50年以上にわたり「都市と農村の交流」を基軸として、農山漁村地域の活性化や観光振興に貢献する事業を展開しています。その中で食の安全や伝統的な食文化を都市生活者につなぐ食育企画にも取り組んでいます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/443234/img_443234_4.jpg
(以 上)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ攻撃で27人死亡、カトリック教会も被害 伊がイ

ビジネス

米小売売上高、6月+0.6%で予想以上に回復 利下

ビジネス

米5月企業在庫、2カ月連続横ばい 予想と一致

ビジネス

米ペプシコの第2四半期決算、予想上回る 米欧での安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「1日30品目」「三角食べ」は古い常識...中高年が知…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中