プレスリリース

ブルボン、コクのあるカスタード風味のサクサク食感 「ミニルマンドカスタード風味」を7月29日(火)に販売開始!

2025年07月24日(木)12時00分
株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田 匡慶)は、株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、代表取締役社長:鈴木 徹哉 以下、モンテール)から販売中の人気商品「牛乳と卵のシュークリーム」をイメージした「ミニルマンドカスタード風味」を2025年7月29日(火)に期間限定で発売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442477/LL_img_442477_1.jpg
モンテール監修「ミニルマンドカスタード風味」

「ミニルマンドカスタード風味」は、卵やミルクの風味が豊かなカスタードのおいしさに生地の香ばしさが調和した商品です。モンテール監修のこだわりの味わいを表現しました。
モンテールが販売している人気定番商品シュークリームの味わいを、サクサクとした食感とともにお楽しみいただけます。


【商品概要】
商品名 :ミニルマンドカスタード風味
内容量 :121g(個装紙込み)
発売日 :2025年7月29日(火) 全国発売
販売チャネル(予定):量販店、ドラッグストア、小売店、売店など
価格 :オープンプライス
賞味期限 :12カ月


【ご参考】
○株式会社モンテール
モンテールは1954年に創業し、70周年を迎えたシュークリームをはじめとするチルドスイーツのメーカーです。『しあわせにまじめ』をコーポレートメッセージに掲げ、「小さな洋菓子店」ブランドのシュークリームやエクレア、ロールケーキなど、多彩なスイーツをスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売しています。なかでも、シュークリームとエクレアは人気の定番商品で、「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」はチルドシュークリーム・エクレアカテゴリーでロングセラー売上No.1※1に選出、「牛乳と卵のエクレア」はチルドエクレアカテゴリーで1999年から26年連続売上No.1※2をモンテールのスイーツが獲得しました。
※1:日経POSセレクション ロングセラー売上No.1<2014年1月-2023年12月>に選出
※2:株式会社モンテール調べ(日経POS情報の「チルドシュークリーム・エクレア」カテゴリーの1999年1月から2023年12月のデータをもとにモンテールが調査)

○ルマンド風エクレア
2025年8月1日(金)に、モンテールより当社のロングセラー商品「ルマンド」をイメージした「ルマンド風エクレア」が発売されます。香ばしい生地の中をカラメルチップ入りのココアクリームで満たし、生地の上からチョコでコーティングしています。ココアクリームのやさしい甘さとやさしいコク、カラメルチップのサクサクとした食感で、まさに「ルマンド」を思い起こさせる商品です。

ルマンド風エクレア
https://www.atpress.ne.jp/releases/442477/img_442477_2.jpg
エクレアイメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/442477/img_442477_3.jpg

※ 画像はイメージです
※ ルマンドをイメージした商品です。ルマンドのクッキー生地、クリームは使用しておりません。


【この件に関するお客様のお問い合わせ先】
株式会社ブルボン お客様相談センター
Tel:0120-28-5605


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米関税の影響をECB注視、仏中銀総裁「インフレ上昇

ワールド

イランが協議再開に応じる姿勢とIAEA事務局長、査

ビジネス

ECBの年内利下げ見送りを予想、ゴールドマンとBN

ワールド

フィリピン副大統領の弾劾訴追は違憲 最高裁が判断
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    まさに「目が点に...」ディズニーランドの「あの乗り…
  • 5
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 9
    WSJのエプスタイン・スクープで火蓋を切ったトランプ…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中