プレスリリース

キャンペーンを拡張する!Instagram特化のキャンペーンツール「ImStar(インスター)」を正式リリース

2025年07月25日(金)18時00分
株式会社NONAME Produce(本社:東京都豊島区、代表取締役:村上 烈)は、SNSキャンペーンの効果を最大化するInstagramキャンペーンツール「ImStar(インスター)」を正式リリースいたしました。

サービスURL: https://n2p.co.jp/imstar/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443752/LL_img_443752_1.png
ImStar_MV

【サービス開発の背景】
Instagramのキャンペーン施策では、これまで主に「コメントキャンペーン」が活用されてきました。コメントを通じてエンゲージメントを高める効果がある一方で、手法が単調になりやすく、ユーザーの関心が薄れてしまう可能性があります。また、拡散性やUGCの創出といった観点からも、十分な効果が得にくいという課題があります。

そのため、Instagram上でキャンペーンを成功させるには、より高い拡散性と効果を実現するための施策が求められています。

こうした背景を踏まえ、当社ではInstagramキャンペーンの成果を最大化する支援ツール「ImStar」を開発しました。

ストーリーズでのインスタントウィンやDMを活用したレシートマストバイキャンペーン、DM Chatbotによる診断コンテンツなど、キャンペーン参加への導線を拡張することで、ユーザーとのコミュニケーションを強化し、成果をより高めることが可能になります。


【「ImStar」の特長】
「ImStar」は、Instagram上で多彩な施策を実現できるキャンペーン支援ツールです。

(1) DMチャットbotによる診断・クイズ型キャンペーン
InstagramのDM上で診断やアンケート、クイズ形式のやりとりを行うキャンペーンを展開できます。ユーザーはDM内で回答を送信するだけで応募が完了し、そのまま即時抽選を行うことも可能。
オープンキャンペーンと組み合わせることで、より深いコミュニケーションを提供します。

(2) ストーリーズ&フィードを活用した拡散型キャンペーン
公式アカウントのフォロー後、ストーリーズへのメンション付き投稿などを通じて応募が完了する形式です。Xのフォロー&リポストキャンペーンに近い仕組みで、1日1回参加できるインスタントウィン形式を組み合わせれば、応募者が増えやすく、拡散力が高くなります。

(3) レシート画像によるマストバイキャンペーン
商品購入後、ユーザーがレシート画像をDMに送信することで応募が完了。チャットbotにて応募完了のメッセージや応募コースの選択が可能です。応募データはCSV形式でダウンロードし、当選者にはDMで直接通知を送ることができるため、販促施策とSNS施策をスムーズに連携できます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443752/LL_img_443752_2.png
ImStar_できること

【サービスの強みとおすすめの活用方法】
Instagramのキャンペーンは、フォロワーとの関係が一過性になりやすく、コンバージョンに結びつきにくいという課題がありました。「ImStar」では、フィード投稿へのコメントや@メンション付きのストーリー投稿を行うことで、DMに当選結果が送信される「インスタントウィン形式」を実現し、ユーザーをDMへ誘導します。これにより、顧客との対話が可能になります。

DMへの誘導後は、チャットボットを活用してユーザーと自然なコミュニケーションを行うことができます。抽選結果を送信する前に、アンケートやクイズ、賞品に関する確認などのやりとりを通じて、ユーザーとのエンゲージメントを高めることが可能です。

このように一方的な情報発信にとどまらず、フォロワーと対話を重ねて関係を深めたい企業様にとって、有効な選択肢となります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443752/LL_img_443752_3.png
ImStar_その他対応可能なこと

【今後の展望】
今後は、ユーザー参加型キャンペーンにおける一連の体験をよりスムーズに設計できるよう、Instagramの新機能やアルゴリズムの変化に即した継続的なアップデートを視野に、企業とユーザーの関係構築を支援していきます。


運営会社 : 株式会社NONAME Produce(n2p)
所在地 : 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F wework内
事業内容 : SNSキャンペーン設計/インスタントウィン開発/
投稿支援ツール開発など
URL : https://n2p.co.jp/
お問い合わせ: https://n2p.co.jp/contact/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾でリコール投票始まる、野党議員24人の解職に是

ワールド

OPECプラス、有志8カ国の増産方針維持 28日の

ワールド

トランプ大統領、ロシアとの核軍縮合意「失効望ましく

ビジネス

アングル:低迷ヘルスケア株、浮上の鍵は米薬価政策巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 5
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 6
    機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス…
  • 7
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 9
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 10
    羽田空港に日本初上陸! アメックス「センチュリオン…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中