最新記事
トラベル

羽田空港に日本初上陸! アメックス「センチュリオン・ラウンジ」で、旅の始まりに上質なひと時を

2025年7月24日(木)16時00分
久保寺潤子  ※Pen Onlineより転載
アメリカン・エキスプレスのセンチュリオン・ラウンジ

センチュリオン・ラウンジのバーカウンターで出発前の寛ぎのひと時を。©American Express(以下同)

7月16日、羽田空港第3ターミナル4階に、アメリカン・エキスプレスのカード会員専用ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」が誕生した。世界中に展開するこのラウンジは、各地の文化を取り入れたインテリアと料理で知られている。世界で30番目となる日本初のセンチュリオン・ラウンジをいち早く紹介する。

日本らしさを表現した、落ち着きのある空間

この時期、バカンスに向けて計画を立てている人も多いのではないだろうか。夏の空港は多くの人でごった返すため、早めに到着して余裕を持って行動したいもの。フライトまでの待ち時間にラウンジを利用すれば、幸先のよい旅のスタートとなるだろう。

JALやANAといった各航空会社のラウンジが並ぶ羽田空港第3ターミナル4階の奥に、シックな佇まいのエントランスでゲストを迎えるセンチュリオン・ラウンジ。ほの暗い入り口から奥へと進むと一転、窓から滑走路を望む明るいラウンジが広がる。総面積約696m²のゆったりとした空間は、ジャパン・ブルーに着想を得たインテリアで統一され、出国前の落ち着いたひと時をもたらしてくれる。

格子状の木材や石材に加え、ウォールナットやブラックアッシュといった天然素材を取り入れた家具や建具が空間を彩る。江戸切子をモチーフにした特注のシャンデリアをはじめ、日本各地の作家による陶芸、漆工芸、織物、水墨画などの作品が随所に配されており、モダンな中にも日本の伝統美が感じられるインテリアだ。

newsweekjp20250723105145.jpg

ブルーを基調にしたシックなインテリア。日本の伝統工芸を取り入れたインテリアが随所にちりばめられている。

newsweekjp20250723104929.jpg

どの場所からも滑走路を眺められる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「ドル弱ければ稼げる」、ただ強いドル「好

ワールド

米EU、貿易協定枠組みで今週末合意も 欧州委員長と

ワールド

米加、貿易交渉合意できない可能性 トランプ氏は一方

ワールド

米・イスラエル首脳、ガザ停戦交渉断念を示唆 ハマス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安すぎる景色」が話題に、SNSでは「可能性を感じる」との声も
  • 4
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 5
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 6
    機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス…
  • 7
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 8
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 10
    羽田空港に日本初上陸! アメックス「センチュリオン…
  • 1
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 8
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中