イランが協議再開に応じる姿勢とIAEA事務局長、査察再開模索へ

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長(写真)は25日、イランが同国の核開発計画を巡りIAEAと実務者レベルの協議を再開する用意があることを示唆したと述べた。6月撮影(2025年 ロイター/Elisabeth Mandl/File Photo)
Jun Yuan Yong
[シンガポール 25日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は25日、イランが同国の核開発計画を巡りIAEAと実務者レベルの協議を再開する用意があることを示唆したと述べた。
イランのカゼム・ガリババディ外務次官は23日、IAEAのチームが数週間以内にイランを訪問することで合意したと述べた。ただ核施設訪問はないと述べた。
グロッシ氏はシンガポールで記者団に、「(査察を)再開あるいは開始する方法について」議論を開始するようイランに提案したと明らかにし、「おそらく技術的な詳細から始め、その後、ハイレベルの協議に移行する予定だ」と述べた。派遣するチームには査察官は含まれないとした。
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員