ゴールドマンとJPモルガン、ECB利下げ予想を修正

米金融大手ゴールドマン・サックスは24日のリポートで欧州中央銀行(ECB)が年内の利下げを見送るとの見方を示した。フランクフルトのECB本部前で2024年6月撮影(2025年 ロイター/Wolfgang Rattay)
[25日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは24日のリポートで欧州中央銀行(ECB)が年内の利下げを見送るとの見方を示した。JPモルガンも利下げ時期の予想を9月から10月に変更した。
ECBが前日、政策金利を据え置き、景気の底堅さに言及したことや、欧州連合(EU)と米国の関税交渉で合意が成立するとの期待が背景。
ECBのラガルド総裁は理事会後の会見でECBは「様子見」モードにあると発言。ユーロ圏経済が「良い状況」にあると述べた。
ゴールドマンのアナリストは、総裁発言について「見通しが著しく悪化しない限り、ECB理事会が金利を据え置く可能性が高い」と指摘した。
一方、バンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、シティグループ、ドイツ銀行、モルガン・スタンレーは9月に利下げが実施されるとの予想を改めて示した。ただ、一部の金融機関は自社の予想にリスクがあると警告している。
モルガン・スタンレーのアナリストは「(9月利下げの)見通しに対するリスクが高まったことは明らかだ」とし「データが予想よりも強ければ、ECBは現在の据え置きを12月まで延長する可能性がある」との見方を示した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員