プレスリリース

近江牛販売専門サイト 松喜屋オンラインショップ「全商品20%ポイント還元」キャンペーンを開催!

2025年07月23日(水)10時00分
近江牛専門店の株式会社松喜屋(本社:滋賀県大津市唐橋町14-17、代表取締役:西居 基晴)は、農林水産省が推進する「令和5年度補正予算 和牛肉需要拡大緊急対策事業」に賛同し、自社が運営する「松喜屋オンラインショップ」にて、毎月第一週目の土曜日と日曜日の2日間限定で「全商品20%ポイント還元」キャンペーンを2025年8月2日(土)・3日(日)より実施することをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442961/LL_img_442961_1.jpg
キャンペーンバナー

■キャンペーン開催の背景
近年、物価高騰の影響により消費者の生活防衛意識が高まり、和牛肉の需要が軟調に推移しております。このような状況を受け、農林水産省は、和牛肉の緊急的な需要喚起と需給状況の改善を目的とした「令和5年度補正予算 和牛肉需要拡大緊急対策事業」を開始しました。
株式会社松喜屋は、創業以来、近江牛の美味しさを全国に広め、近江牛を育む農家さんを守ることを使命としてまいりました。この度、農林水産省の取り組みに深く賛同し、より多くのお客様に高品質な近江牛を味わっていただくことで、和牛肉全体の需要拡大に貢献したいという思いから、本キャンペーンの開催を決定いたしました。
松喜屋オンラインショップ【公式】: https://www.matsukiya.net/oumigyu/


■キャンペーンスケジュール
<2025年>
8月2日 (土)・8月3日 (日)
9月6日 (土)・9月7日 (日)
10月4日(土)・10月5日(日)
11月8日(土)・11月9日(日)
12月6日(土)・12月7日(日)

<2026年>
1月10日(土)・1月11日(日)・1月12日(月・祝)
2月7日 (土)・2月8日 (日)
3月7日 (土)・3月8日 (日)


■松喜屋オンラインショップとは
「松喜屋オンラインショップ」は、厳選された近江牛をはじめ、近江牛を使用したオリジナル商品を多数取り揃えるオンラインショップです。お客様に安心してご利用いただけるよう、全国送料無料商品(北海道、沖縄県、離島を除く)をご用意し、贈り物としても大変喜ばれる金箔ロゴ入りの桐箱や、様々な熨斗(のし)と名入れの対応など、きめ細やかなサービスを提供しております。

また、平常時でも10%のポイント還元を実施しており、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonといった主要ECモールでも出店し、食肉販売業者としては珍しいAmazon FBA発送にも対応しております。さらに、毎月29日およびその前後日は「松喜屋肉の日」と題し、会員様限定で1,000円OFFクーポンを配布するなど、お得に近江牛を楽しめる機会を設けております。

今回の「全商品20%ポイント還元」キャンペーンは、通常のポイント還元率を大幅に上回る大変お得な機会となります。この機会にぜひ松喜屋オンラインショップをご利用いただき、滋賀の誇るブランド牛「近江牛」の奥深い味わいをご堪能ください。

おすすめ商品はこちら: https://www.matsukiya.net/oumigyu/products/list?category_id=69
肉の日クーポン特設ページ: https://www.matsukiya.net/oumigyu/user_data/nikunohi


■松喜屋オンラインショップのポイントについて
1ポイント=1円からご利用いただける松喜屋オンラインショップのみで利用可能なポイントです。
ポイント有効期限は、最終購入日から1年間が有効。
今回のキャンペーンを活用し、獲得したポイントは御歳暮のためのご注文や、ご自身でお召し上がりいただける近江牛グルメなどにもご利用可能です。

ポイントについて: https://www.matsukiya.net/oumigyu/user_data/member


■キャンペーン概要
松喜屋オンラインショップ「全商品20%ポイント還元」キャンペーン
内容 : 松喜屋オンラインショップ【公式】の全商品がポイント20%還元となります。
開催期間: 毎月第一週目の土曜日と日曜日の2日間
対象 : 松喜屋オンラインショップ【公式】会員様
URL : https://www.matsukiya.net/


■株式会社松喜屋について
株式会社松喜屋は、滋賀県大津市に本社を構える近江牛専門店です。明治初期に精肉店として創業以来、近江牛の老舗としてその品質と味を守り続けてきました。直営レストランでは、近江牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキなど、様々な料理を提供し、多くのお客様にご好評いただいております。今後も、近江牛の魅力を最大限に引き出し、お客様に最高の食体験を提供できるよう努めてまいります。

<会社概要>
会社名 :株式会社松喜屋
代表取締役:西居 基晴
法人設立 :昭和24年
事業内容 :近江牛の精肉販売、レストラン運営、オンラインショップ運営
所在地 :〒520-0851 滋賀県大津市唐橋町14-17
TEL :077-534-1211
FAX :077-537-6210
アクセス :JR琵琶湖線 石山駅から徒歩8分。京阪電車 唐橋前駅すぐ。
名神高速道路 瀬田東I.C.から約9分。瀬田西I.C.から約5分。
京滋バイパス 石山I.C.から約7分。
営業時間 :10:00~19:00(精肉店)

株式会社松喜屋ホームページ: https://www.matsukiya.net/
松喜屋オンラインショップ【公式】: https://www.matsukiya.net/oumigyu/
明治創業 近江牛の松喜屋【楽天市場】: https://www.rakuten.co.jp/oumigyu-matsukiya/
明治創業 近江牛の松喜屋【Yahoo!ショッピング】: https://store.shopping.yahoo.co.jp/matsukiyaweb-shop/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日・EU首脳協議、不公正貿易対応で緊密に協力 自由

ビジネス

南アCPI、6月は前年比+3.0% 追加利下げ余地

ワールド

中国、道路交通法を強化へ 運転支援技術の利用拡大に

ワールド

密航業者に制裁、英政府 不法移民対策を強化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 2
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 3
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 4
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 5
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    三峡ダム以来の野心的事業...中国、チベットで世界最…
  • 8
    「なんだこれ...」夢遊病の女性が寝起きに握りしめて…
  • 9
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 10
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中