プレスリリース

熊本の動物愛護団体「ドッグレスキュー熊本」が保護施設移転に伴う古民家改修に向けクラファン再チャレンジ!CAMPFIREで7月31日まで

2025年07月23日(水)18時00分
熊本県の動物愛護団体「ドッグレスキュー熊本」(所在地:熊本市南区、代表:生松 義浩)は、飼い主の事情で飼育放棄された犬猫達の救出や、ごく自然の流れで生まれて来た仔猫達の保護を第一に、2011年2月より保護施設を開設し活動しております。これまでに犬1,407頭と猫152頭を保護、熊本地震の際には被災された方々の犬を7年間にわたり、140頭預かっておりました。現在も施設には、犬10頭、猫29頭がいます。設立以来、熊本県菊陽町で活動を行っていましたが、昨今の開発事情で地価が高騰したことにより2024年5月にやむなく移転、現在は熊本市南区城南町の古民家を借り活動しております。
その後の熊本地震の影響を受けたことで修繕費等が思いのほかかかってしまっているため、支援を得るためにこれまで2回クラウドファンディングを行いましたが、まだ必要費用の目標に達成しておらず、このたび「CAMPFIRE」にて再チャレンジを行っています。本プロジェクト「再チャレンジ!犬猫達の為にご支援をお願いいたします!」は、2025年7月31日まで実施いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443615/LL_img_443615_1.jpg
施設にいる犬猫たち

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/857487/


■移転先の修繕・改装費用不足について
未だ、縁側の床の隙間や穴の補修が出来ない状態で、これからの時期、土地柄のこともあり、ムカデなどが侵入してしまったり、猫たちの部屋が和室の畳の部屋のため、畳や襖に排尿等をしてしまったりと衛生的にも悪く、フローリングやカーペットを敷いたり、襖などもやり替えないといけない状況です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443615/LL_img_443615_2.jpg
移転先古民家外観

■リターンについて
3000円~500,000円
お礼のメール/オリジナルのカレンダー、マグカップ、Tシャツ等の返礼品有のリターンとあります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443615/LL_img_443615_3.jpg
クラウドファンディング

■プロジェクト概要
プロジェクト名: 再チャレンジ!犬猫達の為にご支援をお願いいたします!
期間 : 2025年6月17日(火)~7月31日(木)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/857487/


「ドッグレスキュー熊本」では、保護した犬猫たちの新しい飼い主を探しながら飼育モラルの啓発・啓蒙活動を行うことにより、動物達の命の尊さや存在価値を認識してもらい、人間が命を大切にする心が広がるよう努めていくことで、未来の世の中が平和になり、人間と動物がより良い関係で共存できる環境になることを目的とし、活動しております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/443615/LL_img_443615_4.jpg
保護した仔猫達

■会社概要
商号 : ドッグレスキュー熊本
代表者 : 代表 生松 義浩
所在地 : 〒861-4225 熊本県熊本市南区城南町東阿高1498
設立 : 2011年2月
事業内容: 動物保護活動
URL : http://www.setup-jp.net/drk/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
ドッグレスキュー熊本
お問い合せフォーム: drk@setup-jp.net


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、AI政策計画発表 規制緩和や輸出リスクの軽減促

ワールド

米、対EU関税15%で合意の見通し 30%回避=外

ビジネス

米6月中古住宅販売2.7%減の393万戸、9カ月ぶ

ワールド

ガザで栄養失調急増、乳幼児21人死亡 WHO警告 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 8
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中