プレスリリース

アレルギー対応でも「おかわりしたくなる」非常食鹿児島発・無添加アルファ化米「志布志安心ご飯 こく味」5月25日よりCreema SPRINGSでクラウドファンディング開始

2025年05月24日(土)09時30分
株式会社志布志フーズ(本社:鹿児島県志布志市、代表取締役:西村 博文)は、保存料・化学調味料・アレルギー特定原材料等28品目不使用のアルファ化米非常食「志布志安心ご飯 こく味」のクラウドファンディングを、2025年5月25日よりCreema SPRINGSにて開始いたします。

【プロジェクトページ】
https://www.creema-springs.jp/projects/shibushianshingohan

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_1.png
おかわりしたくなる非常食、志布志安心ご飯 こく味

■商品開発の背景

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_2.png
材料は全て国産

本商品は、災害時でも美味しく、安心して食べられる非常食を目指し、鹿児島県産の米や野菜、谷山産のかつお節、北海道産の昆布など、国産素材にこだわって開発されました。
阪神・淡路大震災の被災経験を持つ開発者が「誰もが安心して、美味しく食べられる非常食を届けたい」という想いから誕生しました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_3.png
Makuakeで目標金額の2,000%以上を達成

前回、Makuakeでのプロジェクトでは、目標金額の2,000%を達成し、多くの支持を得ることができました。
今回のプロジェクトでは、お子様がいるご家庭や自然派の食品を好む方々へ知ってもらえるよう、ものづくりに特化したクラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」にて開始いたします。


■商品の特徴

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_4.png
志布志安心ご飯 こく味は2種類

「志布志安心ご飯 こく味」は小さなお子様からシニア世代まで、家族全員が安心して口にしていただけるご飯です。
保存料・化学調味料を一切使用しない製法でありながら、災害時の備えとしてだけでなく、日常的に食べたいと思える味わいを実現しています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_5.png
アレルギー物質28品目不使用

アレルギー物質(特定原材料等)28品目を使用せず、そこに含まれる大豆の加工品である醤油を使わずに、炊き込みご飯とかつお節ご飯の風味を再現しています。
5年間と長期保存できるため、賞味期限を気にすることなく備蓄できます。
クラウドファンディングでは、数量限定の特別割引セットや、3日~1週間分の備蓄に適した14食、20食、40食のセットをご用意しております。


■ご試食していただいた方々の感想
「子どもでも食べやすい味付けで、きょうだいみんなで競うようにもりもり食べていました。災害時にこんな食事がとれたら、お腹も心も満たされると思います。」(親子防災士 あい&ゆいか様)

「以前試食した他社の登山用アルファ米より軍を抜いて食べやすかったです。」(Instagramで防災に役立つ情報を発信されている防災女子様)
実際にご試食していただいた方々から、大変嬉しいお声をいただいております。


■商品概要

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/437075/LL_img_437075_6.png
1袋でお茶碗軽く2杯分

志布志安心ご飯 こく味は「炊き込みご飯」と「かつお節ご飯」の2種類。乾燥している状態からすでに味つけしてあるので、お湯や水を入れてかき混ぜるだけで完成します。
お茶碗軽く2杯分と食べ応え満点!お湯なら20分、水なら90分待てばいつでもどこでも手軽にご飯が味わえます。
スリムな形状のパッケージで、防災リュックを圧迫せずに持ち運びやすいのも特徴です。
「志布志安心ご飯」は公式サイトでの販売を行っております。こく味は現時点でオンライン販売していないため、先行購入できるのは今だけ!
ぜひこの機会に志布志安心ご飯 こく味をご賞味ください。

商品名 : 志布志安心ご飯 こく味
種類 : 炊き込みご飯、かつお節ご飯
内容量 : 100g
販売場所: https://shibushifoods.stores.jp/


■プロジェクト期間
2025年5月25日~2025年7月31日まで


■発送時期
ご購入確定後、10日以内に発送
詳細は下記URLをご覧ください。
【プロジェクトページ】
https://www.creema-springs.jp/projects/shibushianshingohan


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社志布志フーズ
お問い合せフォーム: https://shibushifoods.stores.jp/inquiry
Instagram : https://www.instagram.com/shibushianshingohan/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、捕虜交換完了後に和平案を提示する用意=外相

ワールド

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収承認の意向 「計

ワールド

アングル:AIで信号サイクル最適化、ブエノスアイレ

ビジネス

アングル:グローバル企業、トランプ関税の痛み分散 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    「娘の眼球がこぼれ落ちてる!」見守りカメラに映っ…
  • 5
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 6
    「そっと触れただけなのに...」客席乗務員から「辱め…
  • 7
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 8
    【クイズ】トランプ大統領の出身大学は?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 10
    日本人女性の「更年期症状」が軽いのはなぜか?...専…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 9
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 10
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中