プレスリリース

イラストアプリ「Procreate」 原宿でのポップアップストア限定企画の詳細を発表!豪華ゲストアーティストによるライブドローイング等を期間中(4/3~4/6)毎日開催

2025年03月13日(木)14時15分
Savage Interactive Pty Ltd.(代表:James Cuda)は、世界中のクリエイターに愛されるイラストアプリ「Procreate」の期間限定ポップアップストアを2025年4月3日(木)~2025年4月6日(日)に東京・原宿(渋谷区神宮前)でオープンいたします。
このたび、限定企画の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429332/LL_img_429332_1.jpg
イベント会場の参考イメージ

■ポップアップストア限定企画:「Procreate」の世界をリアルに体験
本限定企画では、「Procreate」で描かれたアートをリアルに体験できる新しい試みを実施いたします。デジタルとフィジカルが融合した、今までにないアート体験をご提供いたします。

【1】ゲストアーティストが登場!ライブで体感するクリエイティブセッション
期間中豪華なゲストアーティストによるライブドローイングを開催いたします。

<出演アーティスト詳細>
・4月3日(木)14:00-15:00
じんかい: https://x.com/zinkai
デジタルで手がける水墨画には、繊細かつ力強いタッチの特徴を秘めているクリエイター。独自の筆致で生み出されるモノクロアートが魅力。

・4月4日(金)14:00-15:00
イリヤ・クブシノブ: https://x.com/kuvshinov_ilya
キャラクターデザインのレンダリングで有名な人気アーティスト。アニメやゲームのビジュアルアートも手がける。

・4月5日(土)14:00-15:00
Acky Bright: https://x.com/aki001208
モノクロ×サイバーパンクの世界観を得意とし、国内外で活躍するイラストレーター&漫画家。

・4月6日(日)14:00-15:00
RASUKU: https://x.com/x_rasuku
鮮やかな色彩と繊細なグラデーションが特徴のアーティスト。幻想的かつスタイリッシュなビジュアルで注目を集める。

アーティスト本人から、アート制作の秘話や「Procreate」を活用した作品づくりのヒントなど、ここでしか聞けない貴重な機会です。

【2】世界中どこからでも参加可能!あなたの描いた絵を会場内の大型スクリーンに投影
「Procreate」で描いた作品がポップアップストアの大型スクリーンに投影されます。参加者は事前に自分の作品を投稿し、イベント期間中、会場の大型スクリーンでリアルタイムに映し出される瞬間を楽しめます。ポップアップストアに来られなくても、世界中のどこにいても、「Procreate」のイベントに参加できる特別な機会です!

<参加方法>
「Procreate」で描いたオリジナル作品を専用ウェブサイトにて投稿してください。
専用ウェブサイト: https://you-made-this.procreate.com
投稿可能期間 : 2025年3月29日(土)~4月6日(日) 時間未定


【開催概要】
開催期間:2025年4月3日(木)~2025年4月6日(日)
開催時間:11:00-20:00
開催場所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目32-1 J6ビル1階
最寄り駅:千代田線 明治神宮前(原宿)駅 7番出口

<主なコンテンツ>
・オリジナルバッグ制作ワークショップ(おひとり様1枚限り、先着1日100名様)
・自分の顔にデジタル落書き体験
・ロボットデザイン&スクリーン投影
・遠方参加型オンラインアート投影

最新情報は、公式サイト・SNSで随時更新予定です。
「Procreate」のポップアップストアは、ただ作品を観るだけではなく、“創る”楽しさを存分に体験できる場です。iPadで描く楽しさを、デジタルの枠を超えてリアルに体感できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!

<公式サイト・SNS>
イベントサイト : http://popup.procreate.com
公式ウェブサイト: https://procreate.com/jp
公式Instagram : https://www.instagram.com/procreate
公式X : https://x.com/ProcreateJapan

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429332/LL_img_429332_2.jpg
イベント会場の参考イメージ(2)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429332/LL_img_429332_3.jpg
イベント会場の参考イメージ(3)

■「Procreate」について
「Procreate」は、iPad専用の高機能なイラストアプリです。印象に残るスケッチ、表現力豊かな描画、ゴージャスなイラストレーション、そして美しいアニメーションを作成するためのすべての機能を備えています。数百もの手作りブラシ、業界をリードする豊富なアーティスティックツール、高度なレイヤーシステム、パワフルなValkyrieグラフィックエンジンを提供し、クリエイティブなプロ集団からアーティストを志す多くの人に支持されています。

「Procreate」アプリストアからのダウンロードURL
https://apps.apple.com/jp/app/procreate/id425073498

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429332/LL_img_429332_4.jpg
イベント会場の参考イメージ(4)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/429332/LL_img_429332_5.jpg
イベント会場の参考イメージ(5)

■Savage Interactive Pty Ltd.について
社名 : Savage Interactive Pty Ltd.
代表者名: James Cuda
所在地 : 304 Elizabeth Street North Hobart Tasmania 7000 Australia
HP : https://procreate.com/jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 市場予想は下回

ビジネス

午後3時のドルは145円半ばへ小幅反落、楽観続かず

ビジネス

再送中国SMIC、第1四半期は利益2.6倍 関税影

ビジネス

中国4月輸出、予想上回る8.1%増 ASEAN向け
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中