プレスリリース

札幌の保育園「こどもカンパニー」、日祝保育が好評!少人数で家庭的な日祝ならではの保育を実施 2025年4月より姉妹園2園でも日祝保育開始!

2025年01月30日(木)09時30分
札幌市内にて4つの保育園を運営しているこどもカンパニー株式会社(本社所在地:札幌市中央区北3条東5丁目5番地 岩佐ビル、代表:渡辺 和寛)は、どのような働き方の家庭も平等に子育てのサポートが受けられることを目的とした在園児向けの「日祝保育事業」を2024年11月3日(日)に開始。以来毎週3~5名ほどの園児さんにご利用いただき、日祝ならではの少人数で家庭的な保育に好評をいただいています。
まずは札幌駅より徒歩3分の場所に位置する「こどもカンパニー札幌駅西口園(札幌市中央区北5条西6丁目1番地 ノルテ5・6ビル)」にて、事業をスタートしており、2025年4月より、大通・東札幌の姉妹園でも日祝保育を開始予定です。

「こどもカンパニーの日祝保育」
詳細URL: https://www.kodomo-company.co.jp/archives/3999

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422508/LL_img_422508_6.jpg
子どもの主体性を大事にし、一人一人の成長に合わせた関わり方を大切にしています
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422508/LL_img_422508_1.jpg
まちで遊ぶ・まちから学ぶ保育園。街の資源を活かした保育を行っています

■日曜・祝日の保育を始めた背景
「本当は日曜日も仕事だけど、これまで預かってくれるところがなく、日曜日だけ託児サービスを使っています」「サービス業なので日曜祝日もシフト勤務。シフトを考慮してもらっていますが、日祝も勤務できるなら、本当は正社員になれるんです...」

これまで平日~土曜までのお子様のお預かりを行っておりましたが、保護者の方からこのようなお声をいただくこともありました。どのようなお仕事の方にも、キャリアを継続しながら子育てと仕事を両立できる環境をご提供できるよう、どのような家庭も平等に子育ての支援が受けられるよう、これまで休園日だった【日曜・祝日・年末年始】もお子様をお預かりできる保育園としてサービスを開始いたしました。


■展開内容
(1) 日祝保育専任の保育士を配置。平日も日祝も、質の高い保育を目指します。
日祝保育は専任の責任者・保育士を配置しています。平日の保育者の負担増にならないよう、またそれぞれの保育の質が良い状態であり続けられるよう、働きやすい環境を守り続るために新規で日祝保育専任スタッフを採用いたしました。全員が有資格者であり、「保育歴20年」「子育て歴22年」「幼稚園勤務経験あり」「異業種での勤務経験あり」等、経験豊富で個性も豊かな日祝保育専任スタッフたち。平日の保育現場や会議への参加、担任との情報伝達などにより、切れ目のない成長支援を実現します。

(2) 月の保育料のみで日曜・祝日・年末年始もお預かり可能。追加料金なし!
平日・土曜日・日曜日・祝日の中で保護者の方の就業に合わせてご利用いただくことが可能となり、月の保育料はどの日を利用されても一律となります。日曜祝日お預かりの場合も追加料金はいただきません。また平日同様、7:00~20:00まで開園し、働く保護者の皆様をサポートいたします。

(3) 少人数異年齢保育で家族のような温かさとワクワク体験を。
日曜祝日は平日よりも少人数のお預かりとなり、年齢ごとのクラスわけではなく異年齢の合同保育となります。「他のクラスがいるからこれはできない」という合同保育ではなく、お互いの存在がお互いを豊かにし、小さな社会の中で成長し合える家族のような雰囲気と、保育園だからこそできるワクワクした体験を両立させた保育を行なっていきます。ただお預かりするだけの保育ではなく、平日の保育から切れ目なくつながる活動を実施しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422508/LL_img_422508_3.jpg
お互いの存在がお互いを豊かにする異年齢保育となります。

■日祝保育責任者 大橋より
事業開始より、0歳から6歳さんまで、日曜・祝日の保育を必要とするお子様のお預かりを行ってきました。平日とは雰囲気が違う少人数での保育となり、とてもアットホームな環境。少人数のため満たされる感じがあるようで、好きな遊びを選んで遊びこめたり、子どもたちの「やりたい!やってみたい!」という主体性に、より寄り添う保育を行うことができたりと、日祝保育ならではの魅力があるなと感じています。
平日の保育では集団の中で、『相手のキモチ』を感じるチカラがしっかりと育まれていますが、少人数の日祝では『自分のキモチ』にスポットを当てているイメージで、この平日×日祝の特性を活かし合う魅力もあると思っています。
今後は更にクッキングやアート活動など、少人数という環境を活かした活動を予定しています!とはいえお子様自身、そして保護者の皆様も、お疲れモードな日ももちろんあり、そんな時は時間をゆっくりと過ごし、保護者さんにもほっこりエピソードを伝えられる環境づくりに努めています。それぞれのご家庭のその時の状況に合わせた保育ができるのも、日祝保育の強みですね。


■今後の展開
2025年4月より、姉妹園2園でも日曜・祝日の保育を開始します。
・こどもカンパニー札幌駅西口園:2024年11月3日開始済
・こどもカンパニー大通園 :2025年4月1日開始予定
・こどもカンパニー東札幌園 :2025年4月1日開始予定

年齢によってはまだ4月入園枠も空きあり!引き続き園見学・ご入園申し込みを受付中です。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/422508/LL_img_422508_4.jpg
札幌駅西口園の保育室。ビルの1階から3階までが保育室となり、広いホールもあります。

■会社概要
商号 : こどもカンパニー株式会社
代表者 : 代表取締役 渡辺 和寛
本社所在地: 〒060-0033 札幌市中央区北3条東5丁目5番地 岩佐ビル
設立 : 2016年12月
事業内容 : 保育園、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス運営
URL : https://www.kodomo-company.co.jp/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
こどもカンパニー株式会社 お問い合わせ窓口
MAIL: kodomo-contact@clh-kk.com
お問い合せフォーム: https://www.kodomo-company.co.jp/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

財新・中国製造業PMI、6月は50回復 新規受注増

ビジネス

マクロスコープ:賃金の地域格差「雪だるま式」、トラ

ビジネス

25年路線価は2.7%上昇、4年連続プラス 景気回

ビジネス

元、対通貨バスケットで4年半ぶり安値 基準値は11
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中