Picture Power

【写真特集】薄明の中で捉えた、高次脳機能障害の妹の心の断片

REFLECTIONS ON EMPATHY

Photographs by NORIKO HONDA

2022年01月08日(土)16時20分

empa05.jpg

ずっと続くものと信じ込んでいた日常は、なたで切り落とされたように一変した。今、妹の暮らしを傍らで見ながら、同じ朝や夜は二度と訪れないのだと改めて知った。あの頃、病室の窓の外は遠い世界のように思えた


empa06.jpg

けがや病気による脳の損傷で起こる高次脳機能障害は「見えにくい障害」とも呼ばれる。人によって損傷箇所は異なり、障害はさまざまだ。妹も当初は自身の障害に気付くことが難しく、病前にできていたことができなくなったのを理解するのに時間がかかった。その歯がゆさと焦りからか、一つのことに執着し、怒りだすと止まらなくなったり、ひどく泣いたり笑ったりといった「感情失禁」が時々起こる。そんなとき、私は彼女が落ち着くまでじっと待つことを覚え、妹は経験とリハビリから感情への向き合い方を工夫してきた


empa07.jpg

「お父さんとお母さんは今うちにいるよ」と妹が言う。気配がするのだと


empa08.jpg

退院して間もない頃、「以前の私は多くのことを自分で判断して、一人でできていたんだね。今の私には難しいよ」と妹は言った。その静かな口調を私は忘れられない。返す言葉がなかった


empa09.jpg

妹の入院先へは毎日バスで大きな橋を渡って行った。薄明の時、車窓を見つめていると、私の意識はどんどん心の中に向かっていった。 向こう岸の病室から、妹も同じ河原を眺めていたかもしれない。その時、彼女は何を思っていたのだろう

Photographs by Noriko Honda

撮影:ほんだのりこ
東京生まれ。個人の暮らしの中で起きる疑問や感情を視覚的な物語としてつづり、社会へとつなげる作品を制作。さまざまな姉妹に撮影とインタビューを行い、家族の在り方を問う『あねいもうと』、安心できる場所をテーマとした『Security Blanket ~安心毛布』などの作品を発表し、高い評価を得ている

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、オバマケア補助金延長に反対も「何らかの

ワールド

ウクライナ「賠償ローン」、EU諸国格付けに悪影響及

ワールド

ASEANとミャンマーの対話再構築、選挙後も困難=

ビジネス

海運マースク、紅海経由航路の運航再開へ 条件許され
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story