Picture Power

【写真特集】米軍撤退が招いたタリバン大攻勢

THE TALIBAN IS MARCHING IN

Photographs by EMANUELE SATOLLLI

2021年08月17日(火)17時30分

ppafghan06.jpg

爆弾の解体処理を行っていたアフガニスタン兵士が作業を終えて道路へ戻る(ワルダク州)


ppafghan07.jpg

アフガニスタン第2の都市ヘラートの女性。2001年にタリバン政権が崩壊すると景気は上向いたが、今も外国の援助に大きく依存している


ppafghan08.jpg

アフガニスタン警察の関係者がタリバンの支配地域に隣接する場所に設置されている検問所に立つ(ワルダク州)


ppafghan09.jpg

首都カブールで国家保安局の関係者が爆発物を積んでいた荷台を発見、解体作業を行っている


ppafghan10.jpg

国家保安局の支援を受ける親政府の武装勢力がタリバン勢力が最も強いバグラン州の村をパトロールする


ppafghan11.jpg

タリバンの勢力が周囲に点在するワルダク州ニルクの村にある学校で勉強する生徒たち

Photographs by Emanuele Satolli

撮影:エマヌエーレ・サトーリ
1979年、イタリア生まれのフォトジャーナリスト。トリノ大学大学院でジャーナリズムを学んだ。ロシアの薬物常用、北米・中米の移民問題、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦など、政治、社会問題や紛争を幅広く取材し、欧米の有力メディアで発表している。トルコのイスタンブール在住

<本誌2021年8月3日号掲載>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アルゼンチン通貨のバンド制当面維持、市場改革は加速

ビジネス

スズキ、4ー9月期純利益は11.3%減 通期予想は

ワールド

ベトナム輸出、10月は前月比1.5%減 前年比では

ビジネス

伊サービスPMI、10月は54.0に上昇 24年5
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story