- HOME
- Picture Power
- 【写真特集】鮮やかによみがえる1958年のアフリカ
【写真特集】鮮やかによみがえる1958年のアフリカ
AFRICAN MEMORIES OF 1958
Photographs by TODD WEBB






Photographs by © 2021 Todd Webb Archive from "Todd Webb in Africa: Outside The Frame" published by Thames & Hudson
撮影:トッド・ウェッブ
1905-2000年。米デトロイト生まれのドキュメンタリー写真家。クライスラー・コーポレーションの輸出部に勤務していた1938年に、初めて写真を撮り始めた。42~45年、米海軍に従軍しニューギニアやフィリピンの設営部隊を撮影。55~56年には、米グッゲンハイム記念財団の助成を得て、アメリカ西部への移住者たちの痕跡を追った『Gold Strikes and Ghost Towns』などの本を出版した。ニューヨーク、パリのほか、スぺイン、アフリカなど世界各地の都市、街、人々を記録した多くの作品を残している。この作品は、58年に国連の依頼でアフリカ8カ国を撮影し、いったん散逸したが近年発見された写真をまとめ、今年1月末に出版された写真集『TODD WEBB IN AFRICA: Outside The Frame 』(英テームズ&ハドソン社)からの抜粋。ミネアポリス美術館にて同名の展覧会が開催中(6月13日まで)
<本誌2021年3月2日号掲載>
この筆者のコラム
【写真特集】震災を超えて「時の層」で紡ぐ 故郷・女川の物語 2025.10.02
【写真特集】東南アジアの過酷な漁業 その実態を見よ 2025.09.17
【写真特集】大英帝国支配の爪痕 ニュージーランドに遺る産業の残照 2025.09.11
【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 2025.08.22
【写真特集】ゾウと人間 生きるために戦うしかない 生存を懸けた終わりなき争い 2025.08.15
【写真特集】わが子へ継ぐ 写真に宿る祖父の記憶 2025.08.06
【写真特集】昭和100年、日本社会に戦中の「空氣」は潜む 2025.08.01





