Picture Power

【写真特集】豪華クルーズ船はますます好調

MAKE CRUISE GREAT AGAIN

Photographs by DIDIER BIZET

2019年09月20日(金)18時20分

最初の寄港地、米自治領バージン諸島のセントトマス島に着岸したシンフォニー・オブ・ ザ・シーズ。客の3分の2は下船してツアーなどに参加する

<カリブ海をゆく巨大クルーズ船の利用客は年間1000万人――大衆化された観光「マスツーリズム」の未来はまだまだ明るい>

アメリカ人は巨大で過剰なものが大好き。近年、人気の高いクルーズ業界でもそれは変わらない。8000人も収容できる世界最大クラスのクルーズ船「シンフォニー・オブ・ザ・シーズ」(運航会社ロイヤル・カリビアン)に乗れば、彼らは世界一幸せな子供のようになる。

米フロリダ州マイアミをたちカリブ海を巡るこのクルーズ船では連日、ショッピングからミュージカル、カジノまで幅広い体験がめじろ押し。40以上もの飲食店による美食体験も売りで、1週間のクルーズで船に積まれる食料品は300トンにもなる。

この徹底的に演出された人工的な休暇をばかばかしく感じる人もいれば、700~800ドルの手頃な乗船料で味わえる夢の世界と思う人もいるだろう。一方、クルーズ船が深刻な環境汚染を引き起こす現実も。燃料に使われる重油は、ディーゼルの3500倍も大気を汚染するという。

それでも第二次大戦後、経済発展を背景に大衆化した観光「マスツーリズム」の未来はまだまだ明るい。ロイヤル・カリビアンは今年、1000万人のクルーズ客を運ぶ予定だ。

―ディディエ・ビゼ

ppcruise02.jpg

マイアミを離れないうちからクルーズ客はバカンス気分で水着に


ppcruise03.jpg

船内のメインストリート「ロイヤルプロムナード」では初日の夜から、歌と踊りを楽しむ人々でにぎわっていた


ppcruise04.jpg

3デッキ構造のメインダイニングルームでは50人ほどのウエーターが忙しく働く


ppcruise05.jpg

アメリカの娯楽に舞台は欠かせない。ブロードウェイで人気のミュージカル『ヘアスプレー』を上演

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story