コラム

裏切られ続けるクルド人の苦境に思うこと

2019年10月24日(木)17時40分

そんな悲惨な歴史の中でも、今回の裏切りは特にひどい。2014年にアメリカは、テロ組織ISIS(自称イスラム国)の支配圏拡大を止めるべく、またもクルド人の協力を要求。武器と金を渡し、訓練と後方支援を行ったが、戦闘自体はほとんどクルド人が担当し、犠牲もクルド人が負った。ISIS対戦で亡くなったアメリカ兵は200人以下のところ、命を落としたクルド人は1万1000人にも上る。そして、高くついたが、勝利はできた。全ての領土を奪還したあと、ドナルド・トランプ米大統領が2018年12月に「僕らはISISに勝った」と宣言したが、そのときの「僕ら」というのはクルド人を差しているはずだ。

そして、そんなトランプが、そんな「僕ら」をまた裏切った。10月6日に、トルコのエルドアン大統領と電話会談した後、シリアからの米軍撤退を発表し、側近や専門家の反対を押し切って実施。すると、誰もが予測したこと、最悪の展開が起きた。トルコ軍がシリア北部のクルド自治区に侵攻した。トルコ系の民兵がクルド人の市民を殺した。クルド難民が大勢逃げた。クルド人の女性政治家が車から引き降ろされ、射殺された。収容所からISIS戦闘員や関係者が逃走した。この5年間で大量の血を流して勝ち取った自由、自治、領土、安全、平和が一瞬にして取り消された。失礼ながら、このニュースをみて、またまた「クルド人に生まれなくてよかったな~」と思った。

多大な代償を払いながら戦ってくれた仲間を裏切った大統領。対立国のシリア、イラン、ロシア、そして反米テロ組織のISISを利する決断を衝動的にした大統領。その後の残酷な結果を見ても、トルコの侵略を認める形の作戦一時停止に合意して「クルド人は大喜びだ」「文明にとって最高の日だ」と豪語した大統領。そんな、非道徳的で無知なトランプ大統領を見たときも、またまた「アメリカ人に生まれなくてよかったな~」とも思った。 あっ......!

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、EUとメキシコに30%の関税 8

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 6
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 7
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 8
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 9
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story