コラム

コロナの1年間にBGMを付けてみた(選曲:大江千里)

2021年03月18日(木)18時00分

2月10日にワクチン2回目を接種した筆者(2月24日) SENRI OE

<3月11日で、WHOによる新型コロナの「パンデミック宣言」から1年。怒涛の1年間を振り返り、月ごとの変化に合わせてBGMをつけてみた。 ※曲名をクリックすると音楽に飛びます>

1年前の3月11日、WHO(世界保健機関)が新型コロナの「パンデミック宣言」を行ったので、今日はこの1年にBGMを付けようと思う。

ちょうどコロナ情報が伝わり始め、それでもマスクもせずに飛沫を飛ばしていた昨年2月終わり、ブルックリンのわが家の近所じゃご機嫌な曲が爆音で流れアジアのウイルスなど誰も気にしていなかった。♪「ゲット・ラッキー」(ダフト・パンク)

3月。外出禁止令が発令、人々はマスクを着け始める。アルコール消毒液の値段は高騰し、レジは分厚いビニールで覆われる。一日中家で過ごす。あり得ない日常。ステイホームのメリハリの工夫が始まる。♪「ホーム」(マイケル・ブーブレ)

4月。ソーシャル・ディスタンス。ニューヨーク市は「Do Your Part!(自分にできることを!)」をスローガンに。個人に1200ドルの小切手が配布される。感染者の数、死亡する人の数はうなぎ上りに。街からは人が消えた。孤独を標榜していたニューヨーカーたちは終わりのないトンネルの中にいた。人恋しい。♪「アローン」(ハート)

5月。Hopeを失わなければ必ず元に戻る。午後7時に窓を一斉に開け放ち医療従事者たちに拍手を送った。窓から見える笑顔の顔、顔、顔。ゴーストタウンに見えてもこれだけの人たちが感染防止のために共に耐えている。♪「オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート」(エスペランサ・スポルディング)

6月。レストランの外での会食が解禁。通っていた店に行くと懐かしい顔触れと味に再会し、涙を流す。♪「シング・シング・シング」(ベニー・グッドマン・オーケストラ)

7月。BLM(=黒人の命は大事)デモ。抗議の波がニューヨークでも広がる。鬱屈していたエネルギーがぶり返す。♪「ネイチャー・ボーイ」(ナット・キング・コール)

8月。近郊で家を借り、短期のバカンス。都市部と違い郊外はおおらかでマスクなどしなくても人が人として人らしくいられる。ニューノーマルの時間の使い方の目覚め。文明開化の鐘。♪「ナイト・アンド・デイ」(エラ・フィッツジェラルド)

9月。誕生日を迎え還暦に。ステイホームは緩和され日常が戻る。しかしブロードウェーをはじめとしたエンターテインメントは再開されず、芸術に関わる人たちの未来は暗雲が立ち込めたまま。♪「キャラバン」(ラッセル・マローン)

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:欧州の防衛技術産業、退役軍人率いるスター

ワールド

アングル:米法科大学院の志願者増加、背景にトランプ

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story