「演歌も好き」英バンド「スーパーオーガニズム」を率いる日本生まれのオロノが魅せる、ならず者の音楽とは?
「評価されたいとか、売れたいと思って音楽をやっていない」
彼女は何度もそう繰り返した。加えてオロノにはジレンマがある。日本に複雑な感情があるからだ。自分は日本が嫌いで逃げた。その日本で活動せねばならないのがつらい。
とはいえ、彼女が無自覚に日本を愛しているのも間違いない。たとえば、オロノは海外に出てから日本食の美味しさに気づいたと話す。また日本の家族や友人は大好きだと断言する。郷土愛を極限まで煮詰めれば、残るのは季候と食べ物と人間だ。
「日本では売れたくない。でもメンバーや収入を考えれば日本市場は無視できない」
相反する感情に挟まれ、オロノは日本公演の度に七転八倒し、カウンセリングも受けている。だが愛しながら憎むという二律背反を故郷に感じるのはオロノだけではあるまい。オロノの表現は彼女が傷付き、立ち上がる度に深くなる。我々観客には彼女の闘争の成果を無責任に楽しむ特権がある。
待望の日本公演は東京の1月13日の東京 ZEPP DiverCityから始まる。以後、15日の大阪 NAMBA HATCH、16日の名古屋 DIAMOND HALL、17日には広島のCLUB QUATTRO、そして18日の福岡DRUM LOGOSがラストだ。
本来、生活音を加えるなど重層的に音を作り込むスーパーはライブ向きではない。が、彼らは世界ツアーをこなし、独自のライブスタイルを作り込んでいる。あれだけ演ればひどい失敗もあったろう。実際、オロノがステージで号泣したこともあった。
ハンターS.トンプソンはこう書いている。「限界は超えた人間にしかわからない」(『ヘルズエンジェルズ』 ハンター・S・トンプソン著。訳・石丸元章)
土壇場を踏んだ経験がアーチストのライブを成熟させる。オロノのベビーフェイスに騙されてはならぬ。彼女は手練れだ。そして生来、反骨のならず者なのだ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員