コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

男がCAやったっていいじゃないか!

「欧米系の話ですが、日本人乗務員を募集すると、かなりの男性が応募してきます」  知人のアジア系航空会社職員のメールに、思わず目を疑った。エア

2013.07.03

「メイド・イン・オキュパイド・ジャパン」って?

「海を渡ったオキュパイド・ジャパン」という、ちょっと興味深い展覧会が開かれている(於:六本木ヒルズ森タワー49階/アカデミーヒルズ入口の展示

2013.06.29

アンジーが開けた遺伝子という「パンドラの箱」

 アンジェリーナ・ジョリー(37)が乳癌を「予防する」ために両乳房の切除手術を行いそれを公表したことは、ここアメリカではおおむね絶賛されてい

2013.05.22

中国を変えるのは現実派か理想派か

 次の一文を読んでみてほしい。 **************** 「北京の壁」を倒せ  また自由にネットできない世界に戻っ

2013.05.17

タカラヅカとWBCと霧社事件と

 この春は日本と台湾に関するニュースが何かと多い。今月初めにワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表と台湾代表が東京で大接戦を

2013.04.05

人民解放軍サイバー部隊は脅威なのか

 アメリカのセキュリティ企業マンディアント社が、中国の人民解放軍に所属する「61398部隊」が上海のビルを拠点に世界中でサイバー攻撃を続けて

2013.04.02

メディアという「裸の王様」

 昨年暮れ、ニューヨーク支局に赴任した編集部の小暮さんから最近、メールをもらった。大まかに言うと、「ニューヨークで発行されているフリーペー

2013.02.13

微博は中国を変える、のか

 また微博(ウェイボー)だ。  11月に中国共産党の新しい総書記に就任した習近平は12月初め、広東省深圳市を電撃的に訪れた。深センは言うまで

2012.12.18

鍵田&佐藤のフラメンコ世界「愛こそすべて」

 以前に弊誌特集『世界が尊敬する100人』にも登場した鍵田真由美・佐藤浩希が主催するフラメンコ舞踊団「ARTE Y SOLERA(アルテ・イ

2012.12.13

共産党大会取材と習近平の意外な行動

「記者証ないの? 入れないよ!」 ......こっちはその記者証を受け取りに来ているのだ。持っているはずがない。  中国共産党第18

2012.11.22
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中