都議選の敗因を「誤解」する自民党、国難に直面する「重税国家」日本にいま必要なもの
小泉農相の「活躍」と、都議選の結果が示したもの
自律的な経済成長をサポートするために、先進国の中でも相当な重税国家と言える今の税制を変えて、追加の増税を警戒する有権者の懸念を払しょくすることが必要だろう。そして、高まり過ぎた税負担を軽減して民間の経済活動をサポートすれば、資本主義のダイナミズムが復活する。
こうした考えを持つ政治リーダーの登場が、「いわゆる将来不安」を和らげるゲームチェンジャーになると筆者は考えている。
実際に、最近さまざまな問題が露呈して支持率が低下していた国民民主党が、今回の都議選では議席を獲得した。やはり、「手取りを増やす」という政策が現役世代に響くことには変わりない。小泉進次郎農相の「活躍」で米価の上昇は止まりつつあるとオールドメディアが伝えても、それは高齢者と権益者に配慮しているだけに過ぎないことを、今回の都議選の結果は示しているのだろう。
国難に向き合えず、有権者の声に耳を傾けない政治リーダーを、我々有権者は選択してしまっているようにみえる。それを是正する機会を有権者が賢く使うことで、最近評判が芳しくない民主主義を機能させることは可能である。
(本稿で示された内容や意見は筆者個人によるもので、所属する機関の見解を示すものではありません)
高市新総裁の「高い経済理解」と高市政権で起こる経済政策の大転換 2025.10.07
習近平政権が反「内巻き政策」を続けても、中国のデフレは続く 2025.09.24
石破首相退陣、次は誰か? 日本株のリターンが米国株を大きく上回る期待のシナリオ 2025.09.08
トランプ大統領のFRBへの政治圧力・利下げ要求は株式市場のリスクか? 2025.09.04
「必然だった」日経平均の最高値更新...なぜ出遅れたか、米国・日本の経済の今後は? 2025.08.14
続投宣言の石破首相は理解できない、有権者が「現金給付」に嫌悪感を抱く理由 2025.07.22
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験スタッフ/高収入/夜勤あり/賞与支給/丁寧な研修あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/サポート体制万全/賞与支給/夜勤あり/高時給/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員