コラム

米中貿易戦争が起きたら、漁夫の利を獲りに行け

2018年04月13日(金)19時25分

ドイツは中国のEV市場で先行している(写真は2017年6月、VWと中国企業のEV合弁契約を見守る中国の李克強首相=後列左=とメルケル独首相=同右) Fabrizio Bensch- REUTERS

<報復合戦がエスカレートすれば世界経済縮小の危機だが、ドイツや日本がこの危機をチャンスに変えれば、米中も我に返るだろう>

ドナルド・トランプは大統領選挙戦のなかで、中国からの輸入に一律45%の関税をかける!とうそぶいていた。だから、大統領になったら最初のうちこそは反ダンピング課税やセーフガードといったWTOルールに基づく保護措置を使うものの、やがてそうした手段では手ぬるいとして、通商法301条に基づく制裁をする可能性もある、そうなると中国も報復をするに違いない、と私は2017年4月に発表した論考「世界の政治・経済は不安定化」(『現代の理論』通巻36号)で予測した。

残念ながら悪い予感が当たってしまった。

2018年3月22日にトランプ大統領は、中国による知的財産権の侵害によってアメリカが膨大な不利益を被っているとして、通商法301条に基づき中国からの輸入品に高い関税をかけると宣言した。課税対象のリストは1333品目、輸入額500億ドルに及ぶ。リストのなかから具体的にどれに課税するかは今後1、2カ月で決める。

通商法301条というのは、貿易相手国の不当で差別的な行為によってアメリカの通商が阻害されている場合に相手国からの輸入品に対する課税などの制裁を行う権限を大統領に与えるものである。

日本も泣かされた

日本とアメリカの貿易摩擦が激しかったころは日本もさんざん301条に泣かされてきた。アメリカが実際に制裁関税を課すには至らなくても、制裁するぞと圧力をかけるたびに日本は輸出自主規制を約束するなどしてアメリカに譲歩した。

長く続いた日米貿易摩擦の終盤にあたる1995年には、アメリカは日本の自動車補修部品市場の閉鎖性に対する制裁として日本製高級車13車種に対して100%の関税をかけると宣告した。13車種の輸出額は59億ドルで、それは日本の補修部品市場の閉鎖性によるアメリカの被害額とおおむね見合っている、という理屈だった。

最終的には日本側が自動車メーカーの海外生産、アメリカ車の輸入拡大、アメリカ製部品の購入などを約束したため、アメリカは制裁の実施を見送った。

このように、通商法301条の大きな特徴は「江戸の敵を長崎で討つ」ことができる点にある。

反ダンピングやセーフガードなど他の保護手段の場合、例えば中国産太陽光パネルの輸入急増で国内の生産者の経営が悪化していれば、太陽光パネルの輸入に課税する、というように、国内の被害を認定し、それを引き起こす原因である輸入に対策をとることになる。

ところが301条を使えば、自動車部品の輸出障壁に対する報復を高級車輸入に対して行うことができる。

今回アメリカが問題にしているのは、アメリカ通商代表部(USTR)の文書によれば、(1)アメリカ企業の中国進出に際して出資比率の制限などによって技術移転をするよう仕向けていること、(2)技術輸出入管理条例によって中国側に有利な条件で技術移転が行われるよう仕向けていること、(3)中国政府が中国企業によるハイテク分野のアメリカ企業の買収を支援していること、(4)中国がネットワークへの不正な侵入によって商業秘密を獲得していることである。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story