Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.11.26号(11/19発売)

特集:プラスチック・クライシス

2019年11月26日号(11/19発売)

Cover Story

便利さばかりを追い求める人類が排出してきたプラスチックごみの「復讐劇」が始まった

環境 人間の未来を蝕むプラスチック危機
分析 プラごみの不都合な真実
地域 先進諸国のごみを拒否する東南アジア
気候変動 日本はセクシー以上の牽引役を目指せ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

Commentary 新連載

グレタは金融業界のアイドル?  加谷珪一(経済評論家)
Help Wanted 人生相談からアメリカが見える 「子どもはいらない」母に言うべきか
「ぴ」と僕のニューヨーク時間 大江千里(ジャズピアニスト)
【Periscope】
JAPAN トランプが突き付けた80億ドルの請求書
UNITED STATES クリントンの再出馬はあり得なくない
HEALTH 電子たばこは心臓にも悪い?
GO FIGURE 韓国人のコーヒー愛
【Commentary】
日本 花見より懸念すべき「民主主義4.0」
思想 「陰」のナショナリズムが流行る時
共産党 香港を追い詰めれば中国が破滅する
Superpower Satire  「中国の特色ある自信」が暴走中
【World Affairs】
デモ 香港を覆う終わりなき暴力のスパイラル
ロシア プーチン退治を目指す霊媒師がいた
ラテンアメリカ 分断の中南米にボリビアは救えない
事件 ベトナム人が密入国を選ぶ訳
【Features】
サイエンス 人工ウイルスがテロの新兵器になる日
アフガニスタン 地雷除去は夢への第1歩
【Life/Style】
Television 『ウォッチメン』が問うマーベル映画
Travel 忘れられないクリスマスの旅へ
Movies NYの新名所「ジョーカー階段」の迷惑度
Movies 堂々巡りのメロドラマ『ライフ・イットセルフ』
Health 中世の魔女信仰と感染症防止の関係
Celebrity キアヌ・リーブスについに春が
Books 「プリンス回顧録」に感動し切れない理由
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power シリア避難民たちの絶望と怒り
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye──李 娜兀  「反韓」でなく「嫌韓」なのはなぜ?
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中