- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- トランプ大統領のガザ復興「リゾート構想」の裏側..…
トランプ大統領のガザ復興「リゾート構想」の裏側...コンサル大手やブレア研究所が関与との情報
同月26日には自身が創設したSNS「トゥルース・ソーシャル」にAIで生成された仮想のリゾート「ガザ・リビエラ(イタリア語で海岸線)」のプールサイドで寝そべる水着のトランプ、ネタニヤフ両氏を映し出す動画を投稿した。
トランプ氏が歓迎していると主張したエジプトとヨルダンは「トランプ・ガザ」構想について「地域の不安定化を招き、国際規範に違反する」と拒否した。アラブ連盟も二国家解決に向けた努力を損なう恐れがあると反対した。
10のプロジェクトで経済活性化を図るガザ復興計画
英紙フィナンシャル・タイムズ(7月6日付)は「トランプ・リビエラ」「イーロン・マスク電気自動車(EV)製造地区」など10のプロジェクトで経済活性化を図るガザ復興計画のスライド資料を入手し、トニー・ブレア元英首相率いる研究所が参加していたと報じている。
同紙によると「グレート・トラスト」と題した復興計画はイスラエルの実業家が主導。50万人のパレスチナ人に退去費用を払い、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が開発したモデルを用いてガザを貿易拠点として復興させる構想でトランプ政権とも共有されたという。
英シンクタンク、トニー・ブレア研究所のスタッフ2人がメッセージグループや電話会議に参加。文書の中でイスラエル・ハマス戦争について「ガザを根本から再建し、安全で近代的な繁栄した社会を築く100年に一度の機会をもたらした」と位置づけている。
「ウクライナは本来の国土の姿を取り戻せる」...急転換したトランプ発言の虚と実 2025.09.27
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業向けの会計税務スタッフ/簿記2級/経験不問/在宅応相談/フレックス
株式会社JCアカウンティング
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員