- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- イギリス統一地方選で二大政党が大敗...「英政界の…
イギリス統一地方選で二大政党が大敗...「英政界の中心」ファラージ氏がここまで「成り上がれた」ワケ

改革英国党を率いるナイジェル・ファラージ(5月2日) Phil Noble-Reuters
<「天才キャンペイナー」ナイジェル・ファラージを中心とした混沌の渦に飲み込まれつつある英国政治。地方選では「改革英国党」が大幅に議席を増やして躍進した>
[ロンドン発]5月1日、イングランド24地方議会の1641議席、6市長を選ぶ英統一地方選と下院議員の補欠選挙が行われた。1世紀にわたって政権を交代してきた労働党と保守党の二大政党が大きく議席を減らし、多党制時代の始まりを予感させた。
台風の目は欧州連合(EU)離脱を主導したナイジェル・ファラージ氏のワンマン政党、改革英国党。2日午前9時時点の開票結果は改革英国党79議席増、昨年の総選挙で地滑り的勝利を収めた労働党13議席減、巻き返しを期す保守党62議席減。改革英国党はわずか6票差で労働党を退けて補欠選挙を制し、市長選でも初めて勝利した。
ファラージ氏は政治家というより毒舌の天才キャンペイナー。ドナルド・トランプ米大統領とも気脈を通じる反移民ポピュリストだ。昨年の政権交代も立役者はキア・スターマー首相(労働党)ではなく、保守党の票を分裂させたファラージ氏だった。
地方議員ネットワークの構築が課題
英国独立党(UKIP)、EU離脱(ブレグジット)党を通して総選挙に7回も落選。昨年ようやく初当選したファラージ氏は「保守党の終わりの始まりだ。次の狙いは労働党だ」と大胆不敵に宣言した。集票マシンとして地方議員ネットワークを構築するのが今回の課題だった。
スペイン、ポルトガル、南仏「大停電」の原因は「再エネへの移行」?サイバー攻撃めぐるデマも 2025.04.30