コラム

首相も「もう無理」...反移民が燃え上がる「寛容の国」スウェーデンで極右政党が躍進

2022年09月13日(火)18時04分

米シンクタンク、ブルッキングス研究所の調査では、1990~2000年代にかけ欧州諸国の移民規制が強化される中、移民に門戸を開放する政策は「スウェーデン例外主義」と呼ばれた。しかし2015年の欧州難民危機で門戸を開放したドイツとスウェーデンに難民が大挙して押しかけたことから「スウェーデン例外主義」は終わりを告げる。

同年11月、ステファン・ロベーン首相(当時、社会民主労働党)は「スウェーデンが今日のような高いレベルで難民を受け入れることができなくなったことは私にとって苦痛である。これ以上は無理。より多くの人々が他国で難民申請することを選択できるようにする。われわれには休息が必要だ」と音を上げた。16年、過去最大の移民16万3000人を受け入れた。

ギャング団の銃撃事件が激増

移民規制の強化で昨年、スウェーデンへの新規移民は9万人強まで減り、長期的には年10万人強で安定する見通しだ。米シンクタンク、ピュー研究所によると2016年当時でイスラム系移民の人口割合は8.1%。28年には12万6800人の子供が生まれ、これらの子供のうち3人に1人は外国生まれの母親を持つという。25~64歳の外国生まれの割合は現在の24%から30%に増える。

こうした急激な人口構成の変化が反イスラム、反移民の排外主義感情の背後にある。今年4月、デンマーク、スウェーデン両国の国籍を持つ極右政治家ラスマス・パルダン氏がイスラム教の聖典コーランを燃やすイベントを計画して、スウェーデン各地で抗議の暴動が起き、治安の悪化を改めて印象付けた。

銃撃事件は2016年、281件発生し、死者は36人。昨年の銃撃事件は344件で、死者は45人。今年はすでに273件の銃撃事件が発生し、死者は昨年を上回る47人に達している。10年の銃撃による死者は20人だったことを考えると、いかにスウェーデンの治安が悪化しているかが分かる。今回の総選挙でも銃撃事件とギャング犯罪の急増が主な争点となった。

移民2世、3世の若者がギャング団を結成し、麻薬取引に絡む銃撃事件が多発するようになった。スウェーデン南部の遊び場で母親と5歳の子供が銃撃を受けて負傷し、ショッピングモールでも銃撃事件が発生し2人が負傷している。スウェーデンの銃犯罪は欧州のどの国よりも速いペースで増加している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story