もはや中国に「世界の工場」の役割は期待できない──成長鈍化で起きること
中国の輸出金額は過去2年で急激に増加しており、現在では20年6月との比較で約1.5倍になった。だが輸出数量は21年以降は横ばいで推移しており、輸出金額増加分の多くは製品価格の上昇によるものである。
これは世界的な資源価格の高騰を受けたものだが、中国の人件費高騰も大きく影響している。中国の人件費が上がるにつれて、低付加価値の製品の輸出から撤退する中国メーカーが増えると予想される。
西側各国は中国に代わる製品供給基地を探す必要に迫られるが、中国のように安価なコストで大量の製品を製造できる国はほかに存在しない。各国は、低付加価値の製品についても割高な価格で購入せざるを得なくなり、現在、進行しているインフレがさらに激化することが懸念される。
中国の成長率が鈍化するということは、中国が安い製品を売る国から、安い製品を買う国に変貌するということであり、日米欧と中国が相互補完関係でなくなることを意味している。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けるとはっきり分かる、円安の行方 2025.10.23
小泉氏も高市氏も「大差なし」なのは、なぜ? 異例の総裁選に表れた「自民党の限界」 2025.10.02
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員






