熱狂なきロシア大統領選とプーチン時代の終焉
次期大統領の就任式は5月初め。5月24日にはサンクトペテルブルクで国際経済フォーラムが開かれ、安倍晋三首相はプーチンと会談するようだ。6月14日から1カ月、ロシアはサッカーのFIFAワールドカップのニュースで(少なくともロシアチームが負けるまでは)染まるが、安倍政権にとっては対ロ関係の正念場の季節となる。
9月の自民党総裁選までに北方領土問題で進展、つまり共同経済開発の具体的案件で日ロが合意できなければ、対ロ関係の熱は冷めるだろう。
しかし何がどうあろうとも、たとえ日ロ各国の政権が早期に交代することになっても、日本はロシアへの態度をくるくると変えるべきではない。外交を国内での点数稼ぎに利用する政府は、ロシアだけでなく世界でばかにされ、まともな話し相手になってもらえない。
ロシア側の領土管轄権を認めるような共同経済開発に軸足を置くやり方に筆者は批判的だが、今は態度を一変できるタイミングではない。外交において、転進はじわじわやるものだ。
<本誌2018年3月27日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい 2025.05.13
安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか 2025.05.02
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木/土日祝休み/交通費支給
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員