コラム

絶好調アーセナルに僕はハッピー!

2013年12月18日(水)18時20分

 これを書いている今、僕は幸せな気分だ。最近はいろいろとストレスを感じることが多いから、自分でも驚いてしまうのだが。うっとうしい天気、世界情勢、個人的な財政危機に消化不良......それでも僕はハッピーだ。

 僕が幸せなのは、多くが非イギリス系である大富豪たちがしっかり仕事をしているから。かなり理解しがたい理由だとは思う。彼らはその仕事に対して高い報酬を得ているし、他人からの称賛や仕事の満足度においても十分な見返りを得ている。普通なら、僕もこんなことで幸せを感じたりはしない(普通なら嫉妬するだろう)。でもこの大富豪たちは、僕が子供の頃から応援しているサッカーチーム、アーセナルに所属しているのだから話は別だ。

 僕のように、自分の精神的安定のいくらかの部分をサッカーチームに「アウトソーシング(外部委託)」しているイギリス人は珍しくない。これはイギリス人男性の心理を理解する上で、とても重要な問題だ。自分の好きなチームがいい成績なら非常に心安らかでいられるし、ひどい成績ならいらいらして落ち込んでしまう。

 一番幸せな状況は――これが今の僕なわけだが――自分の応援するチームが好調で、一番嫌いなチームが問題を抱えている時だ。

 今のところ、アーセナルはイングランド・プレミアリーグの首位に立ち、欧州チャンピオンズリーグ(CL)でも好成績を収めている。僕はテレビでできるだけ多くの試合を見ているが、結果が良かった時には大きな重荷が外れたように感じるばかりか、他人ともうまくやれる。アーセナルのファンである友人たちとは、温かな満足感をともに味わう。ライバルのチームを応援している友人たちに対しても優しくなれる(「僕の」チームが「彼の」チームに負けたばかりの時は違うが)。

 ある友人が以前にこんなことを言っていた。「チームを1つ選ぶという7歳の少年が小さな決断が、残りの人生の心理状態に影響するなんておかしいね」

 最近では、アーセナルがシーズン最初の試合でひどい負け方をした時に僕の父がこう言った。「このシーズンも、彼らがばかな負け方をするのを見るなんて耐えられそうにない」

■サッカーは強烈な喜びと悲しみの源

 だが驚くべきことに、その開幕試合はただの例外だった。そこからスイッチが入ったように、アーセナルは次々と勝利。ただ勝つだけではなく、劇的な勝利、愉快な勝利をみせてくれた。2シーズン前は期待はずれの働きをしたり、成長できなかったり、ケガばかりしていたような選手たちが自信と大胆さをもってプレーし始めた。

 予測不可能なところがサッカーの魅力。簡単に勝てそうな試合が接戦になったりするし、輝かしい新契約が大失敗に終わることもある。疲弊して故障者だらけのチームがリーグ上位のチームを破ることも、「楽勝」と思った試合が最後の5分でひっくり返されることもある。8年間も優勝と無縁のチーム(アーセナル)が、彼らの強さを疑う人を黙らせたりする。

 イギリス人男性にとってサッカーは強烈な喜びと悲しみの源であり、終わりなき議論の対象だ。人を結び付けると同時に、あつれきの原因にもなる。人はサッカーを通じて絆を強めるし、仲たがいもする(僕は2人のいとこと一緒にいる時は気を付けなければならない。アーセナルのライバルチームの熱烈なファンだから)。

 大金持ちのさまざまなチームについて、これほどの情熱を傾けるのは確かに奇妙だ。でもイギリスを訪れ、イギリスの文化を理解したいと思う人なら知っておくべきことである。

 もしもアーセナルの快調な成績がストップしてしまったら、僕にサッカーのことは尋ねないでほしい。どんなにほかの事がうまく行っていても、僕はひどく不機嫌だろうから。

 注)これを書いた後で、アーセナルは2敗してしまった(だからサッカーは分からない)。それでもまだリーグ首位だし、チャンピオンズリーグにも残っている。だからまだ僕はハッピーだと思う。でも、もしもまた負けたら......。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、第3四半期は黒字回復 訴訟引当金戻し入れ

ビジネス

JDI、中国安徽省の工場立ち上げで最終契約に至らず

ビジネス

ボルボ・カーズの第3四半期、利益予想上回る 通年見

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、「トランプトレード」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:米大統領選 イスラエルリスク
特集:米大統領選 イスラエルリスク
2024年10月29日号(10/22発売)

イスラエル支持でカマラ・ハリスが失う「イスラム教徒票」が大統領選の勝負を分ける

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」ものはどれ?
  • 3
    リアリストが日本被団協のノーベル平和賞受賞に思うこと
  • 4
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 5
    トルコの古代遺跡に「ペルセウス座流星群」が降り注ぐ
  • 6
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 7
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 8
    中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない
  • 9
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 10
    「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレ…
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の北朝鮮兵による「ブリヤート特別大隊」を待つ激戦地
  • 3
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア兵の正面に「竜の歯」 夜間に何者かが設置か(クルスク州)
  • 4
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
  • 5
    目撃された真っ白な「謎のキツネ」? 専門家も驚くそ…
  • 6
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 7
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 8
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 9
    裁判沙汰になった300年前の沈没船、残骸発見→最新調…
  • 10
    北朝鮮を訪問したプーチン、金正恩の隣で「ものすご…
  • 1
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 2
    「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル
  • 3
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 4
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 5
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 6
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はど…
  • 7
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ…
  • 8
    エジプト「叫ぶ女性ミイラ」の謎解明...最新技術が明…
  • 9
    ウクライナ軍、ドローンに続く「新兵器」と期待する…
  • 10
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story