コラム

混迷イラクの懸念と希望──宗派対立だけでは理解できない複層的な現状

2020年03月04日(水)17時00分

イラクでサドル師への反発は意外に強い ALAA AL-MARJANI-REUTERS

<反政府デモが続くイラクでシーア派の有力指導者ムクタダ・サドル師の命令に反発の声、イスラム法的には正統な見解だが人々が従わない理由とは>

「イスラム法の規定に基づき、座り込みのテント内での男女の混在を禁じる」

昨年10月から反政府抗議デモが続くイラクで2月9日、シーア派の有力指導者の一人であるムクタダ・サドル師がこのような命令を下した。これに対しイラク各地で反発の声が上がり、女性が顔にヒゲを描いたり、男性が女性のようにヒジャーブを着用する異性装で抗議する人々も現れた。

サドル師は13日にも、今日のイラクには「裸体、男女混在、酩酊、不道徳、放蕩、不信仰」があふれており、「イラクを(アフガニスタンの)カンダハルのように過激で、シカゴのように無法な場所にしてはならない」とツイートした。首都バグダッドでは数百人の女性が男性に交じってデモに参加し、これに抗議した。人々はイラク国旗を掲げ、「第2のイランになるのはごめんだ」と叫んだ。

男女混在を禁じるサドル師の見解は、コーラン第33章53節「あなたがたが、かの女らに何か尋ねる時は、必ず帳(とばり)の後からにせよ」などの言葉に由来している。そのような状況下では男性の性欲が刺激され、姦通という大罪につながりかねない、というのがイスラム的な考え方だ。

サドル師の見解はイスラム法的には正統である。しかし今のイラクの人々は、それにおとなしく従ったりはしない。

理由はいくつもある。

第1にサドル師には、自身が「腐敗した政府」の当事者だという側面がある。サドル師傘下にあるサーイルーンという政党連合はイラク議会の第1党だ。デモ隊の中には、サドル師こそイラクを率いるべきだとする支持者がいる一方、彼をあくまで打倒すべき体制派と見なす人も多い。

第2に、デモ参加者にはシーア派もスンニ派もいるが、彼らはサドル師のシーア派という宗派色や政治色、反米強硬路線を嫌う傾向が強い。彼らは隣国のシーア派国家イランがイラクのシーア派民兵組織「人民動員隊」に資金や武器を与えて代理組織化し、イラクに強い影響力を及ぼしている実態に抗議している。人民動員隊を統率してきたのが、今年1月に米の軍事作戦によって殺害されたイラン革命防衛隊クッズ部隊のガセム・ソレイマニ司令官だ。

プロフィール

飯山 陽

(いいやま・あかり)イスラム思想研究者。麗澤大学客員教授。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(東京大学)。主著に『イスラム教の論理』(新潮新書)、『中東問題再考』(扶桑社BOOKS新書)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story