- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- アメリカが「ロシア化」3つのパワーを解放し、世界を…
アメリカが「ロシア化」3つのパワーを解放し、世界をリードし続ける

Alba_alioth -shutterstock-
<トランプのアメリカの再開は、語弊を恐れずに言えば、「アメリカのロシア化」と言ってよい。アメリカは、形勢逆転のためのパワーを手にする>
トランプは就任前からお騒がせな発言をしていたが、就任式当日から26もの大統領令にサインして驚かせた。
さらに違法移民の強制送還が始まり、連邦政府のDEI(多様性、公平性、包摂性)事業関連の職員を即時有給休暇にした。
さらには、国務長官が一部の例外をのぞいて(ウクライナや台湾が例外に含まれるかは不明)対外援助を中止すると発表するなど、びっくりするようなことが続いているので、全体としてなにが起きているのかわからない人も多いと思う。
語弊を恐れずに言えば、アメリカのロシア化と言ってよいと思う。中国にも似ている。
3つのパワーを封じられていたアメリカ
これまで中露などの権威主義国はさまざまな手段で民主主義国陣営に攻撃を仕掛けてきた。
サイバー犯罪グループやNPO(一見まともそうだが、政府の影響下にある)、プロパガンダ・メディア、企業など、国内外のさまざまな組織が政府のプロキシ(隠れ蓑、匿名エージェント)となって活動している。
ロシアにはオリガルヒと呼ばれる政商がおり、中国では中国人民政治協商会議に民間企業が参加している。
その一方で民主主義を標榜している国は、そのようなことはできなかった。
たとえばアメリカやEUのどこかの国が、企業に命じて他国へのサイバー攻撃を実施したことがばれたら大スキャンダルになる。中露にとって、こうした活動が欧米に暴露されるのは、日常茶飯事だ。
そのためアメリカは中露を凌駕する3つのパワーを持っているにもかかわらず使うことができなかった。
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/警備経験/月収366,450円可能/賞与支給/夜勤あり/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員