仏極右RN、内閣不信任案可決見越して総選挙に備え

9月1日、 フランス極右政党、国民連合(RN)はバイル首相(写真)が率いる内閣への不信任案可決を見越し、総選挙の可能性に備える方針を明らかにした。パリで8月撮影(2025年 ロイター/Abdul Saboor)
Dominique Vidalon Ingrid Melander
[パリ 1日 ロイター] - フランス極右政党、国民連合(RN)は1日、バイル首相が率いる内閣への不信任案可決を見越し、総選挙の可能性に備える方針を明らかにした。
バイル氏は8月25日、国民議会(下院)で9月8日に内閣の信任投票を実施すると発表した。2026年予算案に不人気の政策を盛り込む計画を進めるのが目的で、1日から早速野党側との協議に入った。
ただ左派の社会党のフォール党首は8月31日、党として内閣信任に反対することは「確定的」だと発言。信任反対を表明している野党の票数を合計すれば、不信任案が成立する見通しになっている。
こうした中でRNのバルデラ党首は1日、国民議会の解散による総選挙を含めたいかなる事態にも対応する必要があり、実際に対応できると主張し、既に候補者の85%を選定していると付け加えた。
RNの事実上の指導者マリーヌ・ルペン氏は、同氏とバルデラ氏が2日にバイル首相と先方の要請で会談する予定だと明らかにしたが、この会談で何も成果は生まれないだろうとの見方を示した。
バイル内閣の不信任案が成立した場合、マクロン大統領には即座に新たな首相を指名してバイル氏に当面暫定的に政権を委ねるか、解散総選挙を決定することになる。内閣の信任投票実施が発表される前の時点では、マクロン氏は早期の総選挙を否定していた。
マクロン氏が昨年6月に踏み切った解散総選挙は、結果的に自身の基盤を弱めて、国民議会の分断を加速させた政治的失策との評価が大勢。直近の世論調査を踏まえると、現在総選挙を行えば再びどの政党も国民議会の過半数を確保できない見込みだが、RNの勢力は強まる公算が大きい。
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
六本木/外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員