ニュース速報
ワールド

米石油業界、アラスカ開発拡大の公算小さく トランプ氏の掘削促進でも

2025年01月24日(金)10時32分

 1月23日、米エネルギー業界幹部らはロイターに対し、トランプ大統領が石油・ガス開発事業を拡大する大統領令に署名したものの、国内の石油・ガス企業がアラスカ州と北極圏で開発事業を拡大する公算は小さいと明らかにした。写真はボフォート海で撮影。2005年撮影(2025年 ロイター/U.S. Fish and Wildlife Service)

Sheila Dang

[ヒューストン/ワシントン 23日 ロイター] - 米エネルギー業界幹部らはロイターに対し、トランプ大統領が石油・ガス開発事業を拡大する大統領令に署名したものの、国内の石油・ガス企業がアラスカ州と北極圏で開発事業を拡大する公算は小さいと明らかにした。将来の大統領がトランプ氏の政策を容易に覆す可能性があるためだという。

トランプ氏の大統領令により、北極圏を含む広大な開発用地が再び採掘に開放され、事業が迅速に許可されるとみられている。

米石油協会(API)のダスティン・マイヤーズ氏(政策担当幹部)は「次の大統領選後にこれら開発地域が再び閉鎖されるリスクは常に残っている」と懸念を表明。それにより、採掘事業を手掛ける石油企業の関心が低下する可能性があると指摘した。

米石油大手関係者は、多くの企業がトランプ氏の大統領令だけに基づいてアラスカ州での開発事業を遂行する可能性は低く、議会での決議採択など長期的な確実性を求めていると語った。

エネルギー調査会社ライスタッドは、トランプ氏が就任演説で「(石油を)掘って掘って掘りまくれ」と主張したエネルギー政策は、株主還元より成長を優先する業界の姿勢を過大評価していると分析した。

APIのマイヤーズ氏は、それでもなおエネルギー業界は「慎重ながらも楽観している」と指摘。トランプ政権下では、石油・ガス開発事業を阻んできた規制の緩和が継続されると予想した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ボーイング、エミレーツから380億ドルの受注 ド

ワールド

北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆

ワールド

エプスタイン文書公開、18日に下院採決 可決ほぼ確

ビジネス

ワインスタイン氏のファンド、テック大手CDS取引で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中