露カスペルスキー、米国事業を段階終了 販売禁止措置受け

ロシアの情報セキュリティー企業カスペルスキーは15日、米国事業を20日から段階的に終了すると明らかにした。写真はカスペルスキーのセキュリティソフト。モスクワで17年撮影。(2024年 ロイター/Maxim Shemetov/File Photo)
[15日 ロイター] - ロシアの情報セキュリティー企業カスペルスキーは15日、米国事業を20日から段階的に終了すると明らかにした。バイデン政権は先月、同社による米国での販売を禁止する計画を発表している。
米国の全ポストを廃止する。同社サイトでは既に米国から購入できなくなっている。
レモンド商務長官は先月、カスペルスキーに対するロシアの影響がセキュリティー上のリスクになるとし、同社のウイルス対策ソフトの販売を米国で禁止する方針を発表した。
また政府は6月、サイバーセキュリティー上のリスクを理由に、同社の最高事業開発責任者、最高執行責任者、法務責任者、企業コミュニケーション責任者を含む幹部に制裁を発動した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社カミナリジャパン
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員