トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる
「メインディッシュは、キーウ風のカツレツ」
プーチン体制の一員として西側世界に対して攻撃的な言葉をしばしば発してきたロシアのメドベージェフ前大統領は、今回の電話会談について(品のない言葉遣いではあるが)本質を突いたことを述べている。
「電話会談は、ディナーのテーブルに着くのが米ロだけだという周知の事実を裏付けるものだった。ディナーの前菜は、ブリュッセル・スプラウト(編集部注・芽キャベツのこと。ブリュッセルはEU本部の所在地)と、イギリス風のフィッシュアンドチップス、パリ風のチキン料理。そしてメインディッシュは、キーウ風のカツレツ。さあ、お召し上がれ!」

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
トランプがぶち上げた「ガザ100万人強制移住計画」の既視感 2025.05.31
CIAが制作した「中国人スパイ勧誘動画」に効果はあるか? 2025.05.17