コラム

トランプ政権の腐敗を暴くボルトン回顧録の破壊力、しかしその動機は「肥大した自尊心」

2020年06月30日(火)18時20分

ボルトンは常に自分が一番賢いと思っている JONATHAN DRAKE-REUTERS

<回顧録はボルトンの性格やこれまでの仕事ぶりそのもの。トランプ政権の腐敗を白日の下に晒し、一翼を担った自身をそこから切り離すことが本書の狙いだ>

1冊の回顧録がトランプ米政権の危険性に警鐘を鳴らしている。著者のジョン・ボルトンは国家安全保障担当の大統領補佐官として、トランプ大統領に17カ月間仕えた人物だ。

国務省とCIAの元同僚の多くは(そして私も間接的に)、ブッシュ政権時代にボルトンと関わりがあった。偽りの証拠に基づきイラク侵攻を主張した狂信者や戦争屋主体の政権の中でも、ボルトンは最も冷酷でイデオロギー的に硬直した人物だった。私の同僚たちについて嘘をつき、事実をごまかし、自分が提唱する政策の結果について延々と妄想し続けていた。

ボルトンはホワイトハウスを去った後、回顧録『それが起きた部屋』でトランプに攻撃を仕掛けた。だが、今さらトランプは大統領として完全に「職務不適格」であり、アメリカにとって極めて危険な存在だと言われても、素直に評価する気になれない。

この回顧録はボルトンの性格やこれまでの仕事ぶりそのものだ。傲慢な態度と狂信的なイデオロギー、そこから来る過剰な自信が本書からもよく分かる。

傲慢さ

ボルトンは常に自分が一番賢いと思っている。ニューヨーク・タイムズ紙の表現を借りれば、この全576ページの本は「肥大した自尊心」の塊だ。ボルトンはトランプへの軽蔑を隠さず、その腐敗ぶりを説得力のある筆致で明らかにしている。

例えば、トランプがウクライナの大統領を脅し、民主党の有力な大統領候補であるバイデン前副大統領への攻撃材料を手に入れようとしたという疑惑を、ボルトンは本の中で追認している。これはまさにトランプの弾劾理由そのものだ。しかし、ボルトンは17カ月間、腐敗した危険人物と知りながらトランプを支えていたのだ。

イデオロギー

ボルトンのような新保守主義者(ネオコン)は、自国の国益最優先の攻撃的外交を追求し、武力行使も辞さない。ボルトンは何十年もの間、イランと北朝鮮の体制転覆を最重要目標としてきた。

回顧録によれば、イランの革命防衛隊がアメリカの無人機を撃墜したことへの報復として、イラン国内の複数の標的を爆撃する案が検討されたが、トランプは土壇場で取りやめたという。それが辞任の理由だったと、ボルトンは述べている。

原理原則に基づく行動にも見えるが、ボルトンは一貫して原理原則に忠実だったわけではない。トランプは中国の習近平(シー・チンピン)国家主席に対し、「たくさんの大豆」を買って再選を助けてほしいと頼んだ。私に言わせれば国家反逆罪級の違法行為だが、ボルトンは辞任しなかった。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story