- HOME
- コラム
- 現代ニホン主義の精神史的状況
- 入管法「改正」案、成立すれば日本は極右の理想郷にな…
入管法「改正」案、成立すれば日本は極右の理想郷になる?
立憲民主党・共産党などの野党は、与党の反人権的な入管法「改正」案に対して、人権に配慮した、国際的な基準に合致するような対案を参議院に提出している。
入管法は改正すべきだ。しかし、それは法務省が主張する「不法残留」外国人が増えているという理由であってはならない。
法と実態にずれが生じているのは確かなのかもしれない。だがそれは、日本社会は既に国外出身者なしでは存立しえなくなっているにもかかわらず、また難民に対して世界第三位のGDPをもつ日本の役割が求められているにもかかわらず、かたくなにそれを認めようとしない日本政府に問題がある。
改正は、日本の非人道的な入管行政と、国力と比較して極めて少ない難民認定を改善する方向で行わなければならない。それが、「国際社会において名誉ある地位を占め」るということなのだ。
この筆者のコラム
「高齢者は集団自決」で爆笑するな 2023.01.18
『鎌倉殿の13人』は「法の支配」への壮大な前振り 2023.01.02
ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ 2022.12.16
「ツイッター終了」の未来 2022.11.30
『仮面ライダー BLACK SUN』──「非暴力という欺瞞」を暴く問題作 2022.11.13
悪意を撒き散らすひろゆき発言への危機感 2022.10.31
高市大臣の「8割大陸」発言、曖昧決着は許されない 2022.10.17