コラム

韓国の大学がとった新型コロナ対策で起きた混乱

2020年03月19日(木)15時15分

もっとも手軽に動画配信をすることが出来るのはスマホを利用し、ユーチューブを通じてライブで講義を配信するという方式だが、ここでも大混乱に陥っている講義が散見された。

字幕を入れたり、資料を映したりすることができないというような技術的問題よりはるかに前の問題として、他学科、他校の学生や、あるいは一般人までもが乱入しイタズラを仕掛けたりして講義を妨害するようなケースが少なくないのだ。本来50名程度が出席する科目に800名以上の視聴者が集まり、講義に関する質問を受け付けるためのチャット機能で「きれいな女教授に変えてくれよ」、「ハンサムですね」といった冗談を繰り返したり、質問を受け付けるために公開した研究室の電話番号にいたずら電話を掛けた人も一人二人ではなかった。

在学生以外の参加を防ぐため、学校が運営するサイト内で、認証されている学生たちだけがアクセスできるようにした学校もあったが、接続者が同時に殺到したためにサーバーが麻痺しアクセスさえもできない事故が発生するなど混乱は続いている。スマートフォンやインターネットの普及率だけを考えれば、素晴らしいアイデアのように見えるオンライン講義だが、下準備もなしにスタートした結果、現場はいくつもの壁に全力でぶち当たる日々が続いている。

「学費を返せ」・・・学生たちの不満

突然のオンライン講義に振り回されているのは大学と、その教員たちだけではない。春の訪れとともに楽しい大学生活が始まると期待していた新入生、そしてもちろん新学期を待っていた在校生たちの不満も高まっている。オンライン講義に当初ある程度の混乱が生じるのは仕方ないとしても、「放送大学と何ら変わらないオンライン講義しかしないのであれば授業料を安くすべきじゃないのか?」という不満が続出しているのだ。

例えば、韓国を代表する私立大学の一つ、高麗大学の1年間の授業料は約826万ウォンだが、同大学のサイバー大学コース「高麗サイバー大学」の年間授業料は約226万ウォンと27%程度の価格だ。最初からオンライン講義中心のサイバー大学の場合、一度撮影した講義を繰り返し使うことが出来るし、大学の教室をはじめその他の施設の利用が少ないため、当然、一般の大学よりも授業料が安く設定することができるのだ。だが、大学側の事情はともかく、キャンパスライフを満喫できないサイバー大学と同じ条件なら、学費も同じように安くしてくれという学生たちの主張も理解できなくはない。

日本の場合、早稲田大学が授業開始時期を2週間延期するという発表があったが、今のところ他の多くの大学はコロナ感染症の情勢を慎重に見守り対策を練っているようにみえる。授業開始時期を延期したとしても、その分、夏休みの開始を遅らせるなど幾つかの対応方法が考え得ると思うが、安易な「オンライン講義」の導入は、混乱と不満を招くだけであることを韓国の例を反面教師として学べるかも知れない。

プロフィール

崔碩栄(チェ・ソギョン)

1972年韓国ソウル生まれソウル育ち。1999年渡日。関東の国立大学で教育学修士号を取得。日本のミュージカル劇団、IT会社などで日韓の橋渡しをする業務に従事する。日韓関係について寄稿、著述活動中。著書に『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館新書)『韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由』(彩図社刊)等がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story